物見ニュース

何となく目に付いたものを取り上げています。

スマホ

口座番号やマイナンバーまで収集? 韓国製スマホゲーム・二ノ国:Cross Worlds、問題視され規約を改定


1:名無しさん@おーぷん[]:21/06/10(木)20:23:15 ID:lVrt

(略)

「ニノクロ」は6月10日にサービスが開始されたタイトルで、配信当初の利用規約には「お客様からご提供いただく個人情報」の項に「銀行口座」や「マイナンバー」など極めて重要な情報を収集することが記載されていた。
その後利用規約が改定され、6月10日15時30分現在、収集情報は「氏名、住所、メールアドレス、電話番号など」となっている。

2021年6月10日 16:15 GAME Watch
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1330568.html


2:名無しさん@おーぷん[sage]:21/06/10(木)20:26:08 ID:tWKb

マジで油断も隙もない


3:名無しさん@おーぷん[]:21/06/10(木)20:34:24 ID:JEch

一連のニュースを見て
それでもやりたいと言える奴はある意味尊敬できる


4:名無しさん@おーぷん[sage]:21/06/10(木)20:36:43 ID:VU5C

え?匿名で遊べないの?

あ‥韓国では本人確認がないと
インターネットにすらつながらないんだっけ


5:名無しさん@おーぷん[sage]:21/06/10(木)20:52:53 ID:lVrt

規約読まずに始めちゃって口座とマイナンバー抜かれた奴いるんかな


続きを読む

麻薬4トン押収、259人を一斉逮捕 おとり用チャットアプリで情報筒抜け 豪州とNZ


1:■忍【LV26,ほうおう,9C】第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb[]:21/06/10(木)11:08:16 ID:???


8日、オーストラリアとニュージーランドの当局は、麻薬取引やマネーロンダリングなどを組織的に行ったとして、両国で合わせて
259人の逮捕を発表した。オーストラリアの警察は、容疑者の自宅などに踏み込み、家宅捜索を行う様子を公開している。

 押収された麻薬は、およそ4トン。
違法な収益は、日本円で30億円近くになるという。この犯罪グループは、仲間内だけで使えるチャットアプリを通じて、
秘密裏に連絡を取り合っていた。
しかし、実は、このアプリはアメリカのFBI(連邦捜査局)が、おとり用に開発したもの。そのため、麻薬取引などの情報が
すべて筒抜けとなり、今回の一斉逮捕になったという。

(以下略)

2021年6月9日 19時11分 ABEMA TIMES
https://news.livedoor.com/article/detail/20338781/

◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 122◆ !max600
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621999959/



2:名無しさん@おーぷん[sage]:21/06/10(木)11:32:41 ID:Eu.vd.L4

チャットアプリなんて星の数ほどたくさんあるのに
なぜ敢えてANOMを使おうとしたのか


3:名無しさん@おーぷん[]:21/06/10(木)12:00:22 ID:ob.vw.L1

どうやってマネーロンダリングしてたんだ?
カジノかな?


4:名無しさん@おーぷん[sage]:21/06/10(木)12:01:31 ID:0U.zc.L1

バラしたらこの手はもう使えんが、他にも何か仕掛けてるんだろか。


5:名無しさん@おーぷん[]:21/06/10(木)12:08:14 ID:ul.2w.L16

アプリ開発からやるのは、さすがアメリカだな
たぶんスパイを潜り込ませて、そのアプリを広めたんだろな
利用者が少ないアプリの方が安全だとか何とか言って


続きを読む

有料になる?…やめます スマホ決済、加盟店離れ 普及の正念場


1:■忍【LV26,ほうおう,9C】第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb[]:21/06/01(火)07:49:22 ID:???


 2019年の消費増税に伴う還元事業や、新型コロナウイルスの感染防止を背景に広がり続けるキャッシュレス決済。
20年にはキャッシュレス決済比率は3割に達したとみられ、政府が掲げる「2025年に4割程度」の達成にじわじわと近づいている。

 ただ、QRコードを使ったスマートフォン決済は今年、普及の正念場を迎える。スマホ決済の大手が加盟店の開拓を優先して無料
にしてきた決済手数料を有料化するからだ。

 決済事業者はユーザー獲得などに費やした先行投資を回収する必要があるが、「有料になるならやめる」(中小小売店の関係者)
との声が漏れる。加盟店を引き留められるのだろうか。

 決済手数料とは、電子マネーやクレジットカード、スマホ決済サービスを提供する事業者が、導入した加盟店から得る手数料だ。

 例えば、Suicaなど交通系電子マネーは3.25%(米Squareの場合)、楽天ペイは3.24%。今年有料化を予定するLINE Payは
10月から2.45%、メルペイは7月から2.6%となる。PayPayは10月に有料化を検討し、料率は未定としている。

 クレジットカードは導入店舗ごとに与信を判断するため、1~6%程度と幅がある。経済産業省が18年4月にまとめた「キャッシュレス・
ビジョン」によれば、中央値は3.00%となっている。

 19年の消費増税に伴う「キャッシュレス決済・ポイント還元事業」では、キャッシュレス事業者は決済手数料を3.25%まで抑えることが
参加要件だった。還元事業は20年6月に終了したが、3.25%が一つの目安になり、今に至る。

(以下略)

日経新聞 5月31日
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00030/052800187/

◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 122◆ !max600
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621999959/



2:名無しさん@おーぷん[]:21/06/01(火)13:43:47 ID:p5.to.L1

元よりスマホの決済は個人情報を詐取する目的で作られているから、利用した事は無い。
便利なのは分る、でもそれに伴うリスクの方が怖いね。


4:名無しさん@おーぷん[]:21/06/01(火)14:57:56 ID:kV.dq.L1

出先で「ペイペイ♪」って聞くと
まだあの情報漏洩サービス使ってる奴いんのかって思う


6:名無しさん@おーぷん[sage]:21/06/01(火)15:16:05 ID:FF.tl.L1

>>4
ネーミングがバカっぽくて使いたくない決済


5:名無しさん@おーぷん[sage]:21/06/01(火)15:10:43 ID:gw.bu.L1

一番利用率の高いのだけ残して仕舞い込む店はあるだろうな。
auペイだけ無料期間が長いから、しぶとく残るのかもしれん。


続きを読む

中国で105のアプリが違法に個人情報扱う TikTokも 中国当局公表


1:■忍【LV26,ほうおう,9C】第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb[]:21/05/22(土)05:21:50 ID:???


中国の国家インターネット情報弁公室は21日、中国のスマートフォン向けアプリを調査した結果、105個で違法な個人情報の
取り扱いをしていたと公表した。

日本でも人気の動画SNS「TikTok(ティックトック)」の中国版や、検索の百度(バイドゥ)などが含まれている。

 違反していたのは、ティックトックの中国国内版に当たる「抖音(トウイン)」などの短い動画を投稿するSNSアプリ、
バイドゥなどのブラウザーや検索アプリ、求人や転職向けのアプリなどが多かった。利用者の同意を得ることなく個人情報
を集めたり、サービスと関係のない情報まで得たりしていた。中国のインターネット安全法などの法律や規定に違反しているとし、
15営業日以内に改善報告がなければ処罰するとした。

(以下略)

朝日デジタル 
https://www.asahi.com/articles/ASP5P6GFFP5PULFA02Q.html

◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 121◆ !max600
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619598908/



2:/)・ω・´)キリッ!◆OQUvCf9K4s[]:21/05/22(土)05:31:50 ID:7s.ia.L1

知ってた速報


3:名無しさん@おーぷん[]:21/05/22(土)06:43:31 ID:7E.tn.L1

(  `ハ´) 外国版のはどんどん個人情報収集して党に寄越すヨロシ


4:名無しさん@おーぷん[sage]:21/05/22(土)07:15:39 ID:14.yy.L1

ハードウェアに予めバックドアが仕込んである国だし
アプリに何かあるのは当たり前じゃん。


5:名無しさん@おーぷん[]:21/05/22(土)08:18:32 ID:DT.pd.L1

支離滅裂なプロパガンダだなぁ
中国共産党は情報収集を強制的に行っているのに
他国向けに情報収集していません的な事を言っても誰が信じるのかw


続きを読む

サムスンのイヤホンGalaxy Budsで耳に炎症…中国国営放送から海外へ


1:■忍【LV25,ほうおう,9C】第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb[]:21/05/17(月)16:13:36 ID:???


 サムスン電子(005930)のワイヤレスイヤホン「Galaxy Buds Pro(ギャラクシー・バズ・プロ)」を着用して耳に炎症(外耳道炎)
になったという話が3カ月以上飛び交っている。
最近は中国国営放送とこれを引用した現地の情報技術(IT)専門メディアまで関連コンテンツを報告、議論が海外に拡大している。

■2020年世界スマホ生産2位はアップル、サムスンは?

 9日(以下、現地時間)、中国国営の中国中央テレビは「天下財経」というニュースコーナーで、「サムスンの新型ワイヤレスイヤホン 
が耳の炎症を引き起こすと疑われている(三星新款无?耳机疑似引?耳部炎症)」というタイトルの3分54秒間のレポートを出した。

 中国中央テレビは「最近、韓国の消費者の間では、サムスンの新型ワイヤレスイヤホン(Galaxy Buds Pro)を着用した後、
耳から膿(うみ)が出て、かさぶたになるなどの症状が出ているとの声が少なくない」「中国のサムスン・ギャラクシー・コミュニティー
やソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)『微博(ウェイボ-)』でも同様の問題が取りざたされている」と報じた。

 それらの症状の原因について、中国中央テレビは「業界では、このような問題を『イヤーチップのサイズが大きくなって、耳の皮膚を
刺激したため』と見ている」としている。

サムスン電子が外部の騒音を遮断する機能「ノイズキャンセリング」の効果を高めるため、イヤーチップをほかのワイヤレスイヤホンより
も大きくした結果、皮膚に加わる圧力や、汗による湿気が上がって炎症が発生しやすくなった可能性があると主張しているものだ。

(以下略)


Yahoo!ニュース 5/17(月) 8:31配信 朝鮮日報日本語版
https://news.yahoo.co.jp/articles/41ae560d97d07ca8a55d55ee716fc091c0c915cb

◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 121◆ !max600
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619598908/



2:■忍【LV1,キャットフライ,OQ】[sage]:21/05/17(月)16:55:30 ID:48.up.L1

つーか、完全密閉の耳栓イヤホンなんて、どんな会社のでも耳に良い訳ねーだろ。


3:名無しさん@おーぷん[]:21/05/17(月)18:06:20 ID:a9.mm.L1

シリコンとか着色料に変なもの混ざってそう


4:名無しさん@おーぷん[sage]:21/05/17(月)18:19:34 ID:3n.rf.L1

中共人民の場合、外耳道に垢が溜まってバイ菌だらけという原因もあるんじゃないか。


5:名無しさん@おーぷん[]:21/05/17(月)19:04:57 ID:Ky.l0.L1

炎症商法か


続きを読む
スポンサーリンク
記事検索