物見ニュース

何となく目に付いたものを取り上げています。

アンゲラ・メルケル

トランプ大統領アカウント閉鎖、独仏がツイッターを批判


1:■忍【LV21,ほうおう,9C】第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb[]:21/01/12(火)10:49:59 ID:???


 【パリ=三井美奈】米連邦議会の議事堂襲撃事件後に、米ツイッター社がトランプ大統領のアカウントを永久凍結したことに対し、
ドイツのメルケル首相は11日、報道官を通じて「問題だ」として、ツイッターの対応への批判を表明した。

 報道官は「自由な意見表明の権利は極めて重要。
干渉する場合は、法に沿って行うべき」と述べ、アカウント閉鎖の判断はツイッター社が単独で行うべきではないとの姿勢を示した。

 また、フランスのルメール経済・財務相は11日、ラジオで「巨大IT企業に対する規制は、業界の寡占企業が自分で行うことではない」と発言。
ツイッター上で発信される偽情報や扇動発言には、国や裁判所が対応すべきだと主張した。

(以下略)

産経web/2021.1.12 09:15
https://www.sankei.com/world/news/210112/wor2101120011-n1.html



2:ワルキューレ◆iYi...i.lI[sage]:21/01/12(火)10:54:19 ID:EW.eb.L1

アンゲラおばさんと意見が合うのは微妙な感じだけど
シナ共産党が消えたら次の敵はGAFAでしょうね


3:名無しさん@おーぷん[]:21/01/12(火)11:49:48 ID:xt.ci.L1

独仏はトランプ大統領政権下の米国よりも中共とズブズブのズブなので、
今の米国を見て明日の俺ら感ハンパなくて戦慄したんじゃないですかね。


4:名無しさん@おーぷん[]:21/01/12(火)11:52:44 ID:xt.ci.L1

中共と仲良ければそれでいいというのではなく、
ちょっとでも中共のご機嫌を損ねたり
中共下僕ライバルとの下僕度争いに負けたら
こうなるんだって思ったんじゃないでしょうか。


5:名無しさん@おーぷん[]:21/01/12(火)11:54:10 ID:6F.mx.L7

利用規約があるから「問題だ」と一概に言えない


6:名無しさん@おーぷん[]:21/01/12(火)12:18:34 ID:Qg.j0.L7

そうだなそうだな
利用規約でゴリ押すならエミール少年ばりに「そうかそうか君はそういう企業なんだな」と思われるだけな話だな


続きを読む

2大タブーに切り込んだドイツ人学者の新聞記事 やはりメルケルの中国政策は失敗だった


1:■忍【LV9,ほうおう,9C】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb[]:20/06/15(月)07:49:49 ID:???


やはりメルケルの中国政策は失敗だった
川口 マーン 惠美作家

中国とメルケルを痛烈批判

メルケル独首相ほど中国と良い関係を保ち、中国から誉めたたえられている先進国の首脳はいない。当然、ドイツの他の政治家は  
もちろん、主要メディアも、本当に的を射た中国批判はしないことで知られている。

しかし、そんなドイツで、ほぼ唯一、中国について、堂々と他紙とは違った認識を著す主要メディアがWelt紙だ。
Welt紙は、人権問題も、香港問題も、最近ではコロナの問題でも、中国に遠慮はしない。

この記事がなぜ斬新かというと、これまで同紙は中国で起こっている理不尽を報道していただけだったのに比べて(それだけでも立派だが)、
今回は、中国の横暴に歯止めがかからなくなっているのはメルケルの対中政策が原因であると指摘した研究者のことを紹介しているところだ。

これは、ドイツでタブーの中国批判だけにとどまらず、やはりドイツでタブーのメルケル批判でもある。あまりに衝撃的だったので、今回は、この記事を紹介したいと思う。

21世紀の初め、中国はまだドイツ人の興味の対象ではなく、北京で起こっていることがドイツに影響を与えるなど想定外。
政治家たちの間でも、「中国」は票にならないというのが常識だった。ところが今では、経済政策も、インフラ建設も、もちろん
国際機関での駆け引きにおいても、すでに「中国の呼吸の一つひとつをドイツが気にしている」とフルダ氏。

そうするうちに中国はその政治的性格を変え、デジタルによる監視、少数民族の抑圧、香港自治の無視と、全体主義国家としての完成を遂げつつある。

「さらに大きな問題は、中国のこの変容がドイツの政治家に認識されていないこと」。「ベルリンでは北京を今なお“戦略的パートナー”とみなし、
中国の全体主義的傾向について言及することを徹底的に避けている」。

ドイツの対中政策の肝は、以前から“交易による変革”だ。これは、商売をしているうちに、中国もだんだん国を開かなくてはならなく
なり、自然に民主化されていくという理論。しかし、それが誤りだったことは明らかだ。フルダ氏いわく、今や「ドイツの対中政策は現実から遊離してしまった」。

(以下略)

現代ビジネス 6月12日
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/73261

◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 111◆ !max800
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591287429/



2:名無しさん@おーぷん[]:20/06/15(月)08:41:17 ID:xR.2j.L9

>メルケル首相は東独出身のため、独裁政治の恐怖を知っており、民主主義の守護者であるように言われているが、本当だろうか。
むしろ、肌に馴染んでいたんじゃないか?


3:名無しさん@おーぷん[sage]:20/06/15(月)09:04:31 ID:yX.u2.L1

経済規模が桁違いで逆に共産化されてないかい


4:カール・リープクネヒト◆j7NH1KX2JFKF[sage]:20/06/15(月)10:16:19 ID:mv.fi.L6

音楽の才能は有る民族なのにな。
国際情勢読むのは苦手なんかい。
ここ一番で勝負弱いし、人を見る目(諸外国を見る目)が無い。
実に残念な共同体(Gemeinschaft)ですな。


5:ワルキューレ◆iYi...i.lI[sage]:20/06/15(月)10:16:37 ID:V6.8q.L1

アンゲラおばさんがやってしまったのは、独裁政治じゃなくて独善政治ですね
チャイナの夢は心地よかったでしょう
なぜドイツは破滅に向かって火の玉特攻してしまうのか


6:名無しさん@おーぷん[sage]:20/06/15(月)10:28:12 ID:xP.jd.L1

自動車に工業機械、うなぎのぼりの出荷はドイツにとって大きな顧客だもんね。


続きを読む

メルケル独首相、100万人超の難民受け入れを「間違いでなかった」


1:■忍【LV30,シャドー,PJ】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb[]:20/01/24(金)14:38:20 ID:???


【ダボス(スイス東部)=石川潤】ドイツのメルケル首相は23日、世界経済フォーラム(WEF)の年次総会(ダボス会議)で
講演し、2015年のシリア内戦で100万人を超える難民を受け入れたことは「間違いではなかった」と語った。
危機が発生する前のシリアの状況に十分注意を払っていなかったことこそが間違いで、同じことを「リビアで繰り返してはならない」と語った。

(以下略)


日経 1月24日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54780590U0A120C2000000/

◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 106◆ !max700
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579106074/



2:■忍【LV7,ミイラおとこ,XL】[]:20/01/24(金)15:33:49 ID:i2.av.L7

ただしテロが起きても責任は
取りません。


3:名無しさん@おーぷん[sage]:20/01/24(金)15:42:28 ID:be.vr.L1

メルケルは引退する前に、自分の政治を正当化するのに必死になってるのか
ドイツ人も自虐史観を植え付けられて、メルケルみたいなサヨクを選んでしまったが為に、国が崩壊しかけてる

だが、時既に遅し、もう終わってるよ
移民の方が遥かに出生率が高いので、いずれ抜かれて、国の人口が逆転する


4:名無しさん@おーぷん[]:20/01/24(金)15:43:11 ID:Qj.pr.L4

つまり難民が負担になってることは認めるって事でいいんだよね?


7:名無しさん@おーぷん[sage]:20/01/24(金)15:50:46 ID:jx.ag.L1

>危機が発生する前のシリアの状況に十分注意を払っていなかったことこそが間違い
難民が発生した事が間違い w
ふむ、難民はその国、地域で対応しなければならない (フム w

>>4 って事で良いかな?


5:名無しさん@おーぷん[]:20/01/24(金)15:43:26 ID:tS.qt.L1

流石優秀なスパイだな


続きを読む

メルケル独首相、またガクガク震える やっぱ何かの病気だろこれ


1:名無しさん@おーぷん[]:19/07/10(水)23:05:00 ID:???

【ベルリン時事】ドイツのメルケル首相(64)が10日、公務中に全身を激しく震わせる症状を見せた。

メルケル氏、式典中激しい震え=脱水症状か

 同様の症状が出たのは約3週間で3度目で、健康状態への懸念が一段と強まりそうだ。

 メルケル氏は同日昼にベルリンで開かれたフィンランドのリンネ新首相を歓迎する式典で、起立して国歌の演奏を聞いている最中に体を震わせた。式典は屋外で行われ、気温は18度程度だった。メルケル氏は直後の記者会見で「調子は良い。心配はいらない」と健康への不安を否定した。 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190710-00000136-jij-eurp


2:名無しさん@おーぷん[]:19/07/10(水)23:13:27 ID:???

精神疾患やろ


3:名無しさん@おーぷん[]:19/07/10(水)23:19:07 ID:???

じっと立っていることができないのかね


4:名無しさん@おーぷん[sage]:19/07/11(木)01:02:06 ID:???

女性特有のあれかもな


5:名無しさん@おーぷん[]:19/07/11(木)07:28:37 ID:???

国歌を聞くと震えるんじゃないか?w
他のときはじっとしてられるんだろ?


6:名無しさん@おーぷん[sage]:19/07/11(木)08:04:53 ID:???

なんか埋め込まれてるんじゃないか
たまに不具合おこすとか


続きを読む

ドイツのメルケル首相、国歌に合わせてガクガク震える


1:名無しさん@おーぷん[]:19/06/19(水)08:26:11 ID:???

ドイツのメルケル首相がウクライナの大統領を歓迎する式典の最中、突然、体の震えをおさえられなくなりその後、首相は水分不足が原因だったと説明しましたが、健康状態を懸念する声も出ています。

リンク先に動画
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190619/k10011958931000.html


2:名無しさん@おーぷん[]:19/06/19(水)08:39:14 ID:???

熱中症?


3:名無しさん@おーぷん[sage]:19/06/19(水)08:40:19 ID:???

クスリが切れたな


4:名無しさん@おーぷん[sage]:19/06/19(水)08:42:36 ID:???

口から緑の吐き出さなかったか?


続きを読む
スポンサーリンク
記事検索