1:■忍法帖【Lv=14,ぶとうか,tdu】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb[]:2019/01/26(土)11:53:49 ID:???
(以下略)
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM1S544FM1SUHBI023.html
http://web.archive.org/web/20190125074806/https://www.asahi.com/sp/articles/ASM1S544FM1SUHBI023.html
◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 90◆◆◆
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546562243/
朝日新聞デジタル2019年1月24日20時38分
政府と反政府勢力タリバーンの戦闘が続くアフガニスタンをめぐり、トランプ米政権は23日、
約1万4千人にのぼる駐留米軍の完全撤退方針をタリバーン側に伝えた。
トランプ政権との協議に参加しているタリバーン幹部が朝日新聞に明らかにした。
ただし、治安維持を米軍に頼るアフガン政府は協議に参加しておらず、実現するかは不透明だ。
撤退が実現すれば、混乱が深まるおそれもある。
トランプ政権とタリバーンは戦闘停止をめざし、中東カタールで21日から通算4度目の協議を続けていた。
タリバーン幹部によると、米側は23日、「アフガニスタンでテロ組織の活動を許さない」ことを条件に、
「早ければ今年前半に駐留米軍の撤退を完了させたい」とする意向をタリバーン側に伝えたという。
タリバーンは米側の意向を歓迎し、条件をのむことで大筋合意。合意内容を記す声明を出すという。
タリバーン幹部は「米軍の撤退が始まれば、我々は攻撃を止める」と述べ、停戦に応じる可能性も示唆した。
(以下略)
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM1S544FM1SUHBI023.html
http://web.archive.org/web/20190125074806/https://www.asahi.com/sp/articles/ASM1S544FM1SUHBI023.html
◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 90◆◆◆
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546562243/
2:ツチノコ狩り[]:2019/01/26(土)12:06:55 ID:qnP.lw.sp
ビッグニュースきたわ
3:名無しさん@おーぷん[sage]:2019/01/26(土)12:21:53 ID:qcY.fc.mo
お、戦力を半島に回すか?
5:名無しさん@おーぷん[]:2019/01/26(土)13:12:58 ID:i1M.se.5q
>>3
この情報、黒電話の耳にはもう入っているだろうな。
この情報、黒電話の耳にはもう入っているだろうな。
4:ツチノコ狩り[]:2019/01/26(土)12:29:51 ID:qnP.lw.sp
タリバーンとCの間で利権の話がついたんだね
6:名無しさん@おーぷん[]:2019/01/27(日)07:21:51 ID:ncA.ym.kh
続きを読む
当然、軍人さんたちは国に帰れるわけだよね
ものではないのだから、あちらからこちらへと動かすわけないだろうから
ものではないのだから、あちらからこちらへと動かすわけないだろうから