物見ニュース

何となく目に付いたものを取り上げています。

世間

ヴィーガン食は子供を不健康にするのか? 身長や骨密度が低くなり、一生涯にわたり骨折のリスク


1:■忍【LV27,ほうおう,9C】第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb[]:21/07/05(月)06:13:43 ID:???


◎記事元ソース名/ヴィーガン食は子どもを不健康にするのか?

肉や魚を食べないというのが菜食主義者(ベジタリアン)ですが、ヴィーガンは肉や魚に加えて卵や乳製品までをも食べないというライフスタイルです。
近年欧米ではヴィーガンの食生活が健康・環境・倫理上の観点から注目を集めていますが、新たな研究で成長期の子どもに対する影響を調査した結果、
心血管の健康状態には良い一方で、身長や骨密度が低くなり、一生涯にわたって骨折のリスクが高り続けてしまうことが判明しました。

食に対するライフスタイルが子どもの健康にどのような影響を与えるかを調べたのは、ポーランド最高峰の小児医療機関である
Children's Memorial Health Instituteのマルゴザータ・デスモンド博士ら。 
デスモンド博士らは、5~10歳の健康な雑食主義者(肉も野菜も食べる子)72人、ベジタリアン63人、ヴィーガン52人の計187名を対象に、
それぞれの食に対するライフスタイルが身長や体組成、心血管リスク、栄養上にどのような影響を与えているかを調査しました。
なお、被験者は各グループごとに性別・年齢・母親による教育・居住地・両親の身長などで差が出ないように選択されており、ベジタリアンの子は
平均5.3年、ヴィーガンの子は平均5.9年、自身の主義に合致する食生活を続けていました。

(以下略)

ギガジン 7月4日
https://gigazine.net/news/20210704-vegan-diets-make-kids-shorter-weaker/

◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 123◆ !max600
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1624408629/



2:名無しさん@おーぷん[]:21/07/05(月)06:18:01 ID:e6.ji.L1

肉は体に悪いと言って肉類全般食べさせなくて
大豆系たんぱく質オンリーの給食を出す保育園もあるんだぜ







監査でもろ引っ掛かって以来ちゃんと肉類を出してくれるようになった


3:名無しさん@おーぷん[]:21/07/05(月)06:52:57 ID:5l.pw.L2

知り合いの米国人がビーガンでBLM支持者だって顔本で知った (´・ω・`)


4:名無しさん@おーぷん[]:21/07/05(月)06:59:27 ID:xu.ot.L1

?「
おいあんた聞いてんの 聞いてんのかよ

あら もう死んでやがらあ 

ああ 菜っぱばかり食ってやがったからなあ」


続きを読む

日本はマナー大国?謎マナー乱立の理由をマナー講師に聞いた


1:■忍【LV27,ほうおう,9C】第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb[]:21/06/29(火)14:30:50 ID:???


(略)……

「謎マナー」という言葉をご存じだろうか。
各業界や企業、さらには地域などに根づく、なんとなく首をかしげてしまう慣習のことだ。一方で、一部には頑なに守っている人もいる、
不思議な“マナー”が存在する。たとえば、

・お酌をする際、ビールのラベルは必ず上にする
・徳利の注ぎ口は「縁の切れ目」を想起させるので、使わない
・稟議書などのハンコは上長に配慮して傾け、少し下にずらして押す
・名刺交換をしたら名刺入れを“座布団”のようにして、上に一番偉い人の名刺を置くことで敬い、さらに役職順に並べる

などがあるが、IT化が進み、かつコロナ禍で人との接触が減っている今、どれもなんとなく過去の遺物に見えてくる。「多様性」が声高に叫ばれる今、
こうした謎マナーも消滅しかかっているのだろうか。

いや、実際はそうでもないようだ。謎マナーは、いつの時代にも生まれている。

某メーカーでインフラ事業部に所属するMさん(47)は、昨年から自宅でリモートワークを続けており、郊外にある自宅から都内への通勤は
月に1、2度ほど。プライベートの時間が増えて充足感がある一方、オンラインでのやりとりでは、モヤモヤすることもあるという。

「気になるのは、上層部の人たちが加わる会議ですね。上長には『(画面上の)配置はどうなる』って言ってくる人もいて。会議が始まる10分前には
ログインするとか、暗黙の了解なんですが、オフのタイミングも微妙ですね。主催者が会議を終了するまで、つむじが見えるほど頭を下げて待ってる
人がいたりする(笑)。オンライン会議でのマナーに、まだ共通認識がないように感じますね」

(以下略)

*長文の為、リンク先にてご覧くださいませ!!


Yahoo!ニュース オリジナル 特集6/29(火) 9:20
https://news.yahoo.co.jp/articles/b1db3381daf47f209c12b69c6d8bd962e7caa6ad

◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 123◆ !max600
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1624408629/



2:名無しさん@おーぷん[]:21/06/29(火)14:58:00 ID:1d.d1.L1

そこに書いてあるの
マナーじゃなくて、その人の個人的な「こだわり」だよね?


3:名無しさん@おーぷん[]:21/06/29(火)15:01:02 ID:s1.r3.L1

猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナ
猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナ
猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナ

ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ
ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ
ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ


4:名無しさん@おーぷん[sage]:21/06/29(火)15:01:45 ID:mn.za.L15

>>3
真っ直ぐ書け


5:名無しさん@おーぷん[sage]:21/06/29(火)15:37:45 ID:tA.8a.L1

幸いながら今までこんな変な自分ルールに従ってる奴に出会った事がない。


続きを読む

習ってもないのに急に日本語が読めるようになった我が子にびっくり 台湾


1:■忍【LV27,ほうおう,9C】第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb[]:21/06/30(水)05:29:33 ID:???


アジアの中でも日本語学習熱が以前から高い台湾。街のいたるところで日本語学校を見かける。しかし、中には、習っていなくても突然日本語を
話し出すことがあるようだ。「我が子が、一度も日本学校に行っていないのに、急に日本語が話せるようになった!」と台湾メディア世界新聞網が話題にしている。

 その子どもとは、記者自身の息子とのこと。「日本のアニメを毎日見て、日本語に関心を持っている幼い息子。ある日、息子が“自分で日本語を
覚えた!”と言い出しびっくりした。息子は、50音を全部読めるようになったからテストしてみてよ、と。そこで、携帯で「あ、か、を、つ」などと
色々なひらがなかを入力して見せてみたところ、驚いたことにどれも正確に読み始めた。次は、「大丈夫、元気、などといったよく見る日本語の漢字
混じりの単語を見せたところ、これも正確に当ててしまった」。

 記者は息子に、「一体どうやって読めるようになったの?」と聞いてみたところ、「そんなの簡単」と答え、真相を明かしてくれたとの事。息子は、
J-POPの大ファン。毎日、日本の歌手の映像をYoutubeで見ていた。やがて、字幕で歌詞が表示されているものを選んで見るようになり、
歌われている歌詞と字幕の歌詞を合わせて見るうちに、段々と読めるようになってしまったのだ、という。


(以下略)

サーチナ 6月29日
http://news.searchina.net/id/1700337?page=1

◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 123◆ !max600
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1624408629/



2:名無しさん@おーぷん[]:21/06/30(水)05:37:23 ID:RY.g7.L11

>>1
> 台湾では、毎日テレビで日本のアニメが放映されており、日本文化が
浸透している。


日本語でストレートに流れてるのか?
普通現地の言葉でアテレコするんじゃね?


3:名無しさん@おーぷん[]:21/06/30(水)06:12:36 ID:Y9.zr.L1

>>2
最近では日本での放送と同時くらいに海外でも放送されていてアテレコでは間に合わない
そして海外の声優は「上手くない」


4:名無しさん@おーぷん[]:21/06/30(水)06:17:48 ID:RY.g7.L11

>>3
ハァー 制作が間に合わんのか

> 海外の声優は「上手くない」
TOKYOミュウミュウ見てフランス人は下手だと思った
ガルパンドイツ語版は、良かったわ


9:名無しさん@おーぷん[]:21/06/30(水)09:59:14 ID:iK.bq.L23

>>3
海外アテレコと言えばフタエノキワミアーッだったころから
そんなに変わってないんかな


続きを読む

頭の中で延々リピートされる曲が睡眠を妨げると判明


1:■忍【LV26,ほうおう,9C】第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb[]:21/06/18(金)09:11:06 ID:???


新たに行われた音楽を聴く習慣と睡眠に関する調査によって、「頭の中で延々リピートされる曲」が睡眠に悪影響を与えていると判明しました。
研究の著者は就寝前に音楽を聴く習慣を改めるようにアドバイスしています。

「頭の中で同じ曲が延々とリピートされる」という現象は、耳の中にこびりついた虫が音を鳴らし続けているという想像から英語では
「Earwarm(イヤーワーム:耳虫)」と呼ばれます。
そんなイヤーワームが睡眠に与える影響について研究を行ったのは、アメリカのベイラー大学心理学部で睡眠について研究する
マイケル・スカリン准教授率いる研究チームです。
スカリン准教授らは同大学の睡眠神経科学および認知研究所で被験者50人に実際に寝てもらい、イヤーワームが睡眠の質に
どのような影響を与えるかを調査しました。

(中略)

この聞き取り調査の結果と睡眠状況を比較したところ、イヤーワーム状態になった被験者は寝付きが悪くなっただけでなく、
中途覚醒の頻度や浅い眠りの割合が増加したとのこと。加えて、研究チームが睡眠時の脳波を定量的に分析した結果、
「寝ていたのにイヤーワームのせいで起きた」と報告した被験者では、脳の一次聴覚野で記憶の再活性化の兆候を示す徐波振動
が誘発されていたことが確認されました。

(以下略)

ギガジン 6月17日
https://gigazine.net/news/20210617-earworms-disruptive-sleep/

◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 122◆ !max600
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621999959/



2:名無しさん@おーぷん[]:21/06/18(金)10:45:46 ID:zv.t6.L1

一万年と二千年前からあ~い~し~て~る~♪

だいぶ耳から離れなかったなこの歌


3:名無しさん@おーぷん[]:21/06/18(金)11:44:22 ID:Wv.2z.L1

家庭用ゲーム機は持ってないのだけど
マリオブラザーズの曲が脳内でリピートされて眠れなくなった事が有る。
てれってっててって♪絶対に忘れられない曲の一つだもん。
あれを作曲した人は、天才だと思うw


4:名無しさん@おーぷん[sage]:21/06/18(金)12:05:33 ID:Ov.kx.L1

僧侶のアクエリオンかな


5:名無しさん@おーぷん[]:21/06/18(金)12:45:44 ID:yH.ci.L1

ダルマッサァーンキュサァーンキュッフゥイェ~♪

仙台のダルマ薬局許さんぞ


続きを読む

世界の人がラーメンといえば日本と認識するようになった理由、中国メディア語る


1:■忍【LV26,ほうおう,9C】第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb[]:21/06/07(月)03:45:09 ID:???


ラーメンのルーツは中国にあることは広く知られているが、日本のラーメンは中国のラーメンとはもはや別物であり、
世界的に見れば「ラーメン=日本の食べ物」という認識の方が一般的だろう。
中国メディアの百家号は1日、「中国のラーメンより、日本のラーメンのほうが有名な理由」を分析する記事を掲載した。

 中国に昔からあるラーメンは「拉面」と漢字表記され、直訳すると伸ばした麺となるように、伸ばしながら麺を作るのが特徴的で、
あまりスープにこだわる料理ではない。
一方、日本のラーメンは麺を伸ばして作るものではなく、スープにも徹底的に凝るのが日本のラーメンであるため、
日本と中国のラーメンはもはや別の料理と言えるだろう。

 ではなぜ、海外ではラーメンというと日本の方が有名になったのだろう。日本のラーメンが「美味しい」からこそ、
世界で評価されているのはいうまでもないことだが、記事は、日本のラーメンは「見た目が美しいため」ではないかと分析した。
どの店でラーメンを注文しても、大抵は煮卵、メンマ、チャーシュー、ナルト、海苔、ネギなどが美しく盛り付けられている
と指摘し、中国のラーメンは具の種類が少なく非常にシンプルなので、見た目がかなり違っていることを強調した。

 さらに日本のラーメンがこれだけ有名になったのは、「アニメ」の影響もあるという。日本のアニメには、登場人物が
おいしそうなラーメンをほおばるシーンがよく出てくるほか、ラーメンを題材にしたアニメもある。
外国人が、日本に行ったら自分もラーメン店に行ってみたいと思うのは自然なことだろう。

 味が良く、見た目も美しく、世界的に知名度の高い日本のラーメンが、世界中の人々に愛されているのは当然とも言えるだろう。

(以下略)

サーチナ 6月6日
http://news.searchina.net/id/1699706?page=1

◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 122◆ !max600
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621999959/



2:名無しさん@おーぷん[]:21/06/07(月)04:32:55 ID:Vs.rh.L1

欧米は日式豚骨拉麺が店舗多いみたいね
一方中国のファーストフード店では具がない、或いは少なくて安価な拉麺がオーダーできるとか


3:名無しさん@おーぷん[sage]:21/06/07(月)05:13:22 ID:Ar.uf.L1

グッナイ グナイ ベイビー 涙こらえて


4:名無しさん@おーぷん[sage]:21/06/07(月)09:00:29 ID:5s.al.L1

鍋焼きうどんやうどんすきと較べると、ラーメンはまだバランスの悪い進化途上の食い物。食事になってない。
中共人民の食う拉麺は、けつねの様なおやつに食うスナック菓子のレベルじゃろ。


11:名無しさん@おーぷん[]:21/06/07(月)12:08:15 ID:Vs.rh.L1

>>4
ご飯とかおかゆみたいな一膳の主食みたいなのが基本型らしい
日本のはハレの日の一品鍋料理の様相なのでまさに独自の進化よな


5:名無しさん@おーぷん[]:21/06/07(月)09:56:27 ID:kh.xm.L22

カップラーメンのせい


続きを読む
スポンサーリンク
記事検索