1:■忍【LV25,ほうおう,9C】第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb[]:21/05/06(木)15:45:09 ID:???
(以下略)
NHKニュース 5月6日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210506/k10013014891000.html
◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 121◆ !max600
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619598908/
憲法改正の手続きを定めた国民投票法の改正案は、衆議院憲法審査会で、立憲民主党が求めていた国民投票の広告規制などについて
修正を行ったうえで、自民・公明両党や立憲民主党などの賛成多数で可決されました。
国民投票法の改正案をめぐっては、立憲民主党が、国民投票の広告規制などについて「施行後3年をめどに法制上の措置を講じる」
ことが改正案の付則に盛り込まれれば採決に応じる方針を示したことを受けて、自民党の二階幹事長と立憲民主党の福山幹事長が、
6日午前、国会内で会談しました。
そして、立憲民主党の示した案に沿って修正したうえで、今の国会の会期内に成立させることで合意しました。
このあと衆議院憲法審査会で採決が行われ、改正案は修正が行われたうえ、自民・公明両党と立憲民主党、国民民主党の
賛成多数で可決されました。
日本維新の会は、改正案に賛成した一方、修正には反対しました。
共産党は、いずれも反対しました。
改正案は、近く開かれる衆議院本会議で可決され、参議院に送られる運びで、平成30年に提出されて以来、およそ3年を経て
成立する見込みとなりました。
(以下略)
NHKニュース 5月6日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210506/k10013014891000.html
◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 121◆ !max600
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619598908/
2:名無しさん@おーぷん[]:21/05/06(木)16:23:33 ID:po.pn.L13
3:名無しさん@おーぷん[sage]:21/05/06(木)17:04:01 ID:lz.hb.L1
>立憲民主党の示した案に沿って修正した
どこを修正したんだろ
修正じゃなくて改悪されてないの?
どこを修正したんだろ
修正じゃなくて改悪されてないの?
4:名無しさん@おーぷん[]:21/05/06(木)17:11:20 ID:kS.oj.L20
>>3
広告規制や外国人寄付規制の検討を3年めどにしましょうってやつ
広告規制や外国人寄付規制の検討を3年めどにしましょうってやつ
6:名無しさん@おーぷん[sage]:21/05/06(木)17:32:03 ID:lz.hb.L1
>>4
なるほど、まあ自民も飲める条件だったから修正案で通したと解釈すればいいかな
なるほど、まあ自民も飲める条件だったから修正案で通したと解釈すればいいかな
9:名無しさん@おーぷん[]:21/05/06(木)18:52:55 ID:U3.26.L5
>>4
あー
先送りして間接侵略の芽を残しやがったってことか。
外国人参政権は全て間接侵略の手段たり得るのだから
問答無用で献金自体を全面禁止しても問題すらならんというのに。
いい加減「差別の盾」なんぞ無視して焼き払えば良いものを。
他国に忠誠を使い、他国の利益のために動く外国人が明確に区別、差別化されるのはあたりまえのことだ。
むしろしっかり差別化しなければ頭数を送り込むだけで、小さな集落の自治体なんぞ簡単に奪取できてしまうだろうがと。
若い世代の中には記憶にない者もいるやもしれんが
左翼どもがよく使うこの手法は「オウム真理教」がどこぞの村に仕掛けたやり方と同じなんだがなあ?
オウムの時はあれだけ大騒ぎしといて、外国人には危機感感じないとか矛盾すると思わないのか?
「乗っ取り」に綺麗も汚いもない、全部が侵略行為だよ。
あー
先送りして間接侵略の芽を残しやがったってことか。
外国人参政権は全て間接侵略の手段たり得るのだから
問答無用で献金自体を全面禁止しても問題すらならんというのに。
いい加減「差別の盾」なんぞ無視して焼き払えば良いものを。
他国に忠誠を使い、他国の利益のために動く外国人が明確に区別、差別化されるのはあたりまえのことだ。
むしろしっかり差別化しなければ頭数を送り込むだけで、小さな集落の自治体なんぞ簡単に奪取できてしまうだろうがと。
若い世代の中には記憶にない者もいるやもしれんが
左翼どもがよく使うこの手法は「オウム真理教」がどこぞの村に仕掛けたやり方と同じなんだがなあ?
オウムの時はあれだけ大騒ぎしといて、外国人には危機感感じないとか矛盾すると思わないのか?
「乗っ取り」に綺麗も汚いもない、全部が侵略行為だよ。
7:名無しさん@おーぷん[]:21/05/06(木)17:45:58 ID:kS.oj.L20
>>6
共産党だけが唯一反対した
滅びろ共産党w
共産党だけが唯一反対した
滅びろ共産党w
5:名無しさん@おーぷん[]:21/05/06(木)17:24:50 ID:ar.op.L1
広告規制や外国人寄付の規制を取っ払ったら、中国様の大攻勢が開始されて、あっという間に日本は中国様の属国。
日本人は今のウイグル人と同じ立場にされるな。
日本人は今のウイグル人と同じ立場にされるな。
8:名無しさん@おーぷん[]:21/05/06(木)17:49:21 ID:ra.hb.L1
話が出始めてから成立が早すぎる
絶対不正の余地しかないドミニオン全面運用状態
罰則なしとしか思えん
絶対不正の余地しかないドミニオン全面運用状態
罰則なしとしか思えん
15:名無しさん@おーぷん[]:21/05/06(木)22:54:10 ID:oN.ea.L1
>>8
これだよね
確実に不正出来る自信があるから、広告規制とかどうでもいい条件付けて立憲も賛成したんでしょ
これだよね
確実に不正出来る自信があるから、広告規制とかどうでもいい条件付けて立憲も賛成したんでしょ
10:名無しさん@おーぷん[sage]:21/05/06(木)19:37:45 ID:MA.qz.L1
審議中見落とした
11:名無しさん@おーぷん[sage]:21/05/06(木)20:19:33 ID:Hw.ky.L1
>およそ3年を経て成立する見込み
3年以内に中共が行動を起こすということかね
3年以内に中共が行動を起こすということかね
13:名無しさん@おーぷん[]:21/05/06(木)22:23:02 ID:H6.0e.L1
国民投票はよ
14:名無しさん@おーぷん[]:21/05/06(木)22:48:40 ID:Sc.hl.L1
はよ、なんていうほどイイもんなのかな。
日本人だけ投票できるの?全国一斉にやんないとまた組織票独り勝ちになるんだけど?
日本人だけ投票できるの?全国一斉にやんないとまた組織票独り勝ちになるんだけど?
16:名無しさん@おーぷん[]:21/05/06(木)23:01:31 ID:xr.zd.L1
広告規制の緩和を言ってるのか。
記事本文の初見だと広告規制をかけろとも取れておかしいな~ってとこだったがね。
オマケに「など」の中にもっとも重要な「外国人寄付規制」の緩和があるわけだ w
NHK w
外国人やパチンコ&損が民主系民間に寄付して反対CM流そうってか w
そりゃ維新は反対するわな w
成立的にどうしようもないなら寄付者の名(幽霊名は刑事犯)をCM内に入れる項目にすべきだな w
一切を公開的にする。これが原則だろ。
記事本文の初見だと広告規制をかけろとも取れておかしいな~ってとこだったがね。
オマケに「など」の中にもっとも重要な「外国人寄付規制」の緩和があるわけだ w
NHK w
外国人やパチンコ&損が民主系民間に寄付して反対CM流そうってか w
そりゃ維新は反対するわな w
成立的にどうしようもないなら寄付者の名(幽霊名は刑事犯)をCM内に入れる項目にすべきだな w
一切を公開的にする。これが原則だろ。
17:名無しさん@おーぷん[]:21/05/06(木)23:05:30 ID:W1.be.L5
また野党が
「審議不十分」とか
「説明不足」とか言い出すと思ってた
「審議不十分」とか
「説明不足」とか言い出すと思ってた
18:名無しさん@おーぷん[]:21/05/07(金)01:59:23 ID:pd.ex.L22
二大党の筆頭理事間ではとっくに成立で合意形成してて
会議みたいな見える場所では立憲から共産党に媚び売ってるパターン
つーか立憲案の方の討論を立憲に断られたの下りはちょっと笑った
言ったのは山尾だけど、修正について提出者が質問の拒否って新しいな
会議みたいな見える場所では立憲から共産党に媚び売ってるパターン
つーか立憲案の方の討論を立憲に断られたの下りはちょっと笑った
言ったのは山尾だけど、修正について提出者が質問の拒否って新しいな
管理人談話:
改憲に対して、世論は朝日新聞の調査では拮抗していますが、
賛成多数に傾きつつ、読売新聞、毎日新聞、NHKの調査では
賛成が反対を10ポイント以上、上回っている状況です。
9条改正には朝日新聞の調査で反対が多いものの、NHK調査は
「不要」が減少して拮抗気味に、毎日新聞では賛成が過半数で
反対を大きく引き離しており、韓国メディアがえらく気にしています。
改憲に対して、世論は朝日新聞の調査では拮抗していますが、
賛成多数に傾きつつ、読売新聞、毎日新聞、NHKの調査では
賛成が反対を10ポイント以上、上回っている状況です。
9条改正には朝日新聞の調査で反対が多いものの、NHK調査は
「不要」が減少して拮抗気味に、毎日新聞では賛成が過半数で
反対を大きく引き離しており、韓国メディアがえらく気にしています。
これ広めれば10ポイントどころじゃなくなると思う
千載一遇の大チャンスなんやけどね
誰も責任取りたくないもんでチャンスをことごとく逃してしまう戦後日本