1:■忍【LV25,ほうおう,9C】第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb[]:21/04/22(木)12:54:18 ID:???


海上保安庁が、海難事故の捜索や不審船の監視などに無人航空機を導入する方向で、具体的な検討を始めていることがわかりました。
去年の実証実験で活用できると判断したということで、導入が実現すれば、領海警備などより広い範囲で海洋の監視ができることになります。

海上保安庁は、無人航空機を海難事故の捜索や不審船の監視などに活用することができるか、去年10月、アメリカの防衛企業の
無人プロペラ機を使った実証実験を行い、その結果をまとめました。

それによりますと遠隔操縦は海上保安庁のパイロットが訓練を積めば的確に行えることや、ほかの航空機が近づくと自動回避装置が
働いて安全確保が可能なこと、夜間でも高性能カメラが機能して、リアルタイムに映像が送られてくることなどが確認できたということです。

(以下略)

NHKニュース 4月21日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210421/k10012986651000.html

◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 120◆ !max600
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616788658/



2:名無しさん@おーぷん[]:21/04/22(木)14:59:30 ID:pV.iy.L1

真っ先に予算を組み開発にかかるべきだね。


3:名無しさん@おーぷん[]:21/04/22(木)19:56:38 ID:N9.mc.L1

「MQ-9 リーパー」の非武装型「シーガーディアン」のようです


4:名無しさん@おーぷん[sage]:21/04/22(木)20:09:43 ID:g5.co.L10

いい知らせだな。
将来は有事に備えて大量に保有して、ネトゲー大会で優秀な連中を集めて、
膨大な物量で、余裕で、敵の侵略や攻撃に対応できるようになるといいかな。


5:名無しさん@おーぷん[]:21/04/22(木)21:02:35 ID:SG.iy.L1

>>4
ハッキング不可能なクローズ型のプロトコルを用意して、
自宅警備員を訓練して待機させ、いざという時の国防に活かす。
っていうプランをだいぶ前に考えた事があるw


6:名無しさん@おーぷん[]:21/04/22(木)21:39:14 ID:fN.rp.L1

海保専用の監視衛星の方が良いんじゃないかな。
追跡用には必要だろうけどね。


7:名無しさん@おーぷん[]:21/04/22(木)21:46:30 ID:Mq.iy.L1

即武装できるし文句ないな
問題はその弾頭弾薬を揃えることの方…



管理人談話:
実証実験に使われたのは「シーガーディアン」ですが(ロイターより)、
運用する機体のメーカーや数、具体的な業務は今後、検討される
そうです(読売新聞より)。