1:■忍【LV22,ほうおう,9C】第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb[]:21/01/21(木)11:39:21 ID:???
(以下略)
朝日デジタル 1月20日
https://www.asahi.com/articles/ASP1N32B6P1NUHBI003.html
ドイツのメルケル首相は19日、各州首相との会議で、新型コロナウイルス対策の強化で合意した。買い物時や公共交通機関では
布マスクの使用を認めず、医療用マスクの着用を義務づけ、企業には可能な限り在宅勤務を求める。店舗や学校などの閉鎖は1月末
までの予定だったが、少なくとも2月14日まで延ばすことにした。
ドイツでも、感染力が高いとされる変異型の広がりが懸念されている。会議後に記者会見したメルケル氏は「まだ時間があると
思うのは間違いだ。今が危険を防ぐときだ」と語った。
(以下略)
朝日デジタル 1月20日
https://www.asahi.com/articles/ASP1N32B6P1NUHBI003.html
2:名無しさん@おーぷん[]:21/01/21(木)11:52:06 ID:LO.ke.L1
マスクの感染防止効果持ち上げ過ぎだろ。
欧米は片寄ると片寄りすぎる。
欧米は片寄ると片寄りすぎる。
5:名無しさん@おーぷん[]:21/01/21(木)12:22:37 ID:fb.lp.L1
あーまた、ドイツ特有のオーバーステア癖
6:名無しさん@おーぷん[]:21/01/21(木)14:21:37 ID:RE.dm.L1
そういえば、小池や閣僚のマスクが、チャラチャラした物でなく白い厳重な物になってるな。
7:名無しさん@おーぷん[]:21/01/21(木)14:24:26 ID:7m.gm.L1
バイデンの就任式、皆マスク付けてて、仕方ないとは思ったけど、ちょっと異様な感じだったね。
今、黒マスクが多いんだな、アメリカ。
あれってウレタンマスクのような感じがした。
今、黒マスクが多いんだな、アメリカ。
あれってウレタンマスクのような感じがした。
8:名無しさん@おーぷん[sage]:21/01/21(木)14:43:17 ID:il.a3.L1
市場に出回ってる数じゃ足りないだろ
国が作って支給でもするのか
国が作って支給でもするのか
10:名無しさん@おーぷん[sage]:21/01/21(木)15:31:04 ID:4n.sk.L1
マスクと消毒薬に過剰投資しちゃったのはもう疑いがない
外国といい、国内の店の棚みてもそうだが完全にダブついてる
販売管理費は高くつきそうだ
それだけじゃない。ワクチン接種が始まったからには収束も見えてる
早くダブついた分もさばかないといけない。売れ残ったら悪夢だ
さばくなら、値の張るヤツが先だ
外国といい、国内の店の棚みてもそうだが完全にダブついてる
販売管理費は高くつきそうだ
それだけじゃない。ワクチン接種が始まったからには収束も見えてる
早くダブついた分もさばかないといけない。売れ残ったら悪夢だ
さばくなら、値の張るヤツが先だ
11:名無しさん@おーぷん[sage]:21/01/21(木)16:37:04 ID:zJ.qo.L1
医療用ってただの不織布製じゃダメなんかな?
そういう規格認定あるのかしら?
そういう規格認定あるのかしら?
12:名無しさん@おーぷん[]:21/01/21(木)18:42:02 ID:KP.4g.L3
>>11
無いはず
N95とかDS2/RS2/RL2はじん肺を防ぐための
防塵マスクの規格
無いはず
N95とかDS2/RS2/RL2はじん肺を防ぐための
防塵マスクの規格
13:名無しさん@おーぷん[]:21/01/21(木)18:53:02 ID:0K.sp.L2
ただの利益誘導では?
物資供給が十分に足りぬ状況で極論ぶち上げたら
「マスクパニック」になるだけだと思うのだが?
悪手としか思えん。
物資供給が十分に足りぬ状況で極論ぶち上げたら
「マスクパニック」になるだけだと思うのだが?
悪手としか思えん。
14:名無しさん@おーぷん[sage]:21/01/22(金)05:31:05 ID:5B.vz.L1
車で中国を消費大国とするつもりがマスクで返されてやがんのw
マスク警察がヒス起こしそうやけど、スペイン風邪を防いだのも布マスクなんやで