1:■忍【LV21,ほうおう,9C】第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb[]:21/01/07(木)05:33:38 ID:???


鉄道車両をご神体にしたユニークな神社がことしの春、ひたちなか市に造られることになり、地域の観光資源になるものと
期待が高まっています。

新しく造られる神社のご神体となるのはひたちなか海浜鉄道などで50年余りにわたって無事故で活躍し、6年前に廃車と
なった車両です。

車両はひたちなか市にあるひたちなか海浜鉄道の阿字ヶ浦駅で保存されていて、県外からも鉄道ファンが撮影に来るなど
根強い人気がありますが、塗装のさびなどが進んでいました。 

このため街おこしに取り組んでいるグループが、貴重な車両を維持管理して地域の観光資源としようと、車両をご神体とする
神社を造る計画を立てました。

車両の修繕などにかかる費用はクラウドファンディングで募ったところ、全国から460万円余りが集まったということです。

神社はことしの春に創建の予定で、「ひたちなか海浜鉄道」になぞらえて「ひたちなか開運鐵道神社」と名付け、長年、車両が
無事故だったことにちなんで交通安全や長寿に縁起がいいとアピールすることにしています。

(以下略)

NHK 01月05日 11時25分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/mito/20210105/1070011794.html



2:名無しさん@おーぷん[]:21/01/07(木)05:58:30 ID:pT.um.L1

タイシャー(メタルマックス)みたいで格好いい


4:名無しさん@おーぷん[sage]:21/01/07(木)07:52:11 ID:sp.xa.L1

>地域の観光資源としようと、車両をご神体とする
>神社を造る計画

どうなのかね


6:名無しさん@おーぷん[]:21/01/07(木)07:57:06 ID:L7.c9.L1

>>4
焼き払っても何か残るし愛が湧くのが御神体であるべきだから伝統は考えないかな


5:名無しさん@おーぷん[]:21/01/07(木)07:53:25 ID:50.sz.L18

戦前からの車両は田舎で現役なのに
それらを差し置いて神様になるのか…
新参者だな


7:名無しさん@おーぷん[]:21/01/07(木)10:11:04 ID:Gi.xa.L10

>>5
求められれば神になるんだから良いじゃない


8:名無しさん@おーぷん[]:21/01/07(木)10:26:43 ID:TX.o7.L1

こういうのやるんなら神道のフォーマットに乗るんじゃなくて電車教を0から作れよ


9:名無しさん@おーぷん[]:21/01/07(木)10:48:35 ID:Gi.xa.L10

>>8
神道は何でも神様だから(震え声


10:名無しさん@おーぷん[sage]:21/01/07(木)11:02:13 ID:0l.hd.L1

付喪神も神さんの一種か。


11:名無しさん@おーぷん[]:21/01/07(木)14:44:40 ID:Lb.c9.L1

事故車両は厄病神だから、こっちはこっちで、
祭祀を疎かにしたらまずいね


12:名無しさん@おーぷん[sage]:21/01/07(木)14:53:47 ID:i1.xa.L1

車両がご神体で思い出したが那須にも縁起の良い車両があった
電車が料理を運ぶのが名物のレストランの左隣に設置してあって中はご利益のあるグッズで埋め尽くされて見ながら進む
最後にバーチャル走行ビデオ鑑賞して下車


14:ワルキューレ◆iYi...i.lI[sage]:21/01/07(木)15:38:53 ID:FU.k4.L1

どっかの神社から分霊を移すんでしょうけれど
どういう神様になるんですかね?


15:名無しさん@おーぷん[]:21/01/07(木)17:09:05 ID:Zn.xa.L1

マッドマックスのV8教みたいに育つかもしれんし優しく見守ろう


16:名無しさん@おーぷん[]:21/01/07(木)19:09:11 ID:dF.lx.L1

子孫繁栄に男根をかたどったご神体もありましてね…



管理人談話:
ご神体として祀られるのは、1962年製造のディーゼル気動車「キハ222」
(製造は富士重工=現・SUBARU)で、元は羽幌炭礦鉄道(北海道)が購入
した車両です。

同鉄道が廃止されたため、1971年から茨城交通(後に、ひたちなか海浜
鉄道へ分離)に車両が渡りました(マイナビニュースより)。

神社は鳥居を古レールで作るといったことも考えているようです。