1:■忍【LV18,ほうおう,9C】第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb[]:20/10/20(火)13:14:31 ID:???
朝鮮日報 10月20日
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/10/20/2020102080058.html
◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 115◆ !max700
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602290465/
韓国は今年、初となる軍専用通信衛星「アナシス2号」を打ち上げたが、肝心の衛星を制御する端末は開発していないことが19日までに
分かった。軍の衛星を軌道に上げても、衛星を活用することもできずにいるのだ。この先も1年ほどは衛星が空転する可能性が高いと伝えられている。
防衛事業庁(防事庁)が19日、保守系最大野党「国民の力」所属の韓起鎬(ハン・ギホ)議員に提出した資料によると、韓国軍は今年7月、
F35ステルス戦闘機を配備する際にロッキード・マーチン社と結んだ折衷交易(Offset。武器購入に伴う反対給付)で提供を受けた通信衛星
「アナシス2号」を軌道に乗せた。だが、衛星を制御する端末機の事業は来年度の予算にも反映されなかった。端末機事業について、
韓国軍は韓国国防研究院(KIDA)に事業妥当性調査を依頼したが、まだ調査が終わっておらず、予算をもらえないのだ。
韓国軍は当初、昨年12月から今年3月まで第1段階の運用試験評価を実施した後、事業妥当性調査を依頼しようとしていたが、
スケジュールが1-2カ月ほどずれ込んだ。これで事業妥当性調査も順延し、来年度予算からも抜け落ちた。新しい機器を用意しておいて、
リモコンがないから使えない、という格好だ。韓国軍は、来年初めに通信衛星が任務を開始すると期待したが、このままだと1年以上も衛星は
「無用の長物」になる。アナシス2号の寿命は12年だ。
韓国軍内外では、通信衛星事業は既に2年前から進んでいたにもかかわらず、端末機すら開発できていないのは非常識的だ-と指摘されている。
ロッキード・マーチンは当初、2018年上半期までに衛星を軌道に乗せると約束していたが、内部事情で計画を延期していた。
韓議員は「韓国軍専用の通信網を構築したいとして巨額の予算を投じ、衛星を上げておいて、結局は使える端末がなく、宇宙のどこかに
浮いている衛星をただ眺めていなければならないというのが実情」と語った。
朝鮮日報 10月20日
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/10/20/2020102080058.html
◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 115◆ !max700
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602290465/
2:名無しさん@おーぷん[]:20/10/20(火)13:17:11 ID:pM.cm.L1
oink! oink!
3:名無しさん@おーぷん[]:20/10/20(火)13:17:41 ID:w6.ru.L1
> 新しい機器を用意しておいて、リモコンがないから使えない、という格好だ。
あるある
HDDレコーダとか本体だけじゃ電源以外何も操作できないの
あるある
HDDレコーダとか本体だけじゃ電源以外何も操作できないの
4:名無しさん@おーぷん[sage]:20/10/20(火)13:26:49 ID:Ic.ji.L11
>>1
>リモコンがないから使えない、
テレビのリモコンを空に向けてボタン押せば動くかもよ
1台2台じゃ無理だから全国民が一斉にやってみたら?
>リモコンがないから使えない、
テレビのリモコンを空に向けてボタン押せば動くかもよ
1台2台じゃ無理だから全国民が一斉にやってみたら?
5:名無しさん@おーぷん[]:20/10/20(火)13:29:16 ID:JI.sj.L15
よくこんなずさんさで税金出すよねw
6:名無しさん@おーぷん[]:20/10/20(火)13:38:45 ID:S8.ds.L13
えっ、普通に考えて、あり得ないのでは?
7:名無しさん@おーぷん[]:20/10/20(火)13:50:53 ID:Ur.r4.L11
朝鮮人なら、さもありなん。
受注してから製造工場を建てるような連中だからな。
昔は、更に日本へ丸投げして、その完成品を「韓国製」として納品していた。
受注してから製造工場を建てるような連中だからな。
昔は、更に日本へ丸投げして、その完成品を「韓国製」として納品していた。
8:名無しさん@おーぷん[]:20/10/20(火)14:12:33 ID:ob.ue.L7
こういう面白い記事は日本のテレビや新聞では決して見られないんだよなーw
38:名無しさん@おーぷん[]:20/10/20(火)19:25:16 ID:tR.jl.L1
>>8
えー、でも転載に近い形で報道しても
<#`Д´> 嫌韓記事!嫌韓記事!
って当の朝鮮日報が書きそうだしなぁw
えー、でも転載に近い形で報道しても
<#`Д´> 嫌韓記事!嫌韓記事!
って当の朝鮮日報が書きそうだしなぁw
44:名無しさん@おーぷん[]:20/10/20(火)21:23:22 ID:nq.zf.L1
暗号メールの記事なんかも、日本企業の開発のニュースに
必ず、中国はすでに開発済み、韓国は開発済みの他国と提携、
日本は遅れてますアピールしかないテレビ局。
必ず、中国はすでに開発済み、韓国は開発済みの他国と提携、
日本は遅れてますアピールしかないテレビ局。
11:名無しさん@おーぷん[sage]:20/10/20(火)14:21:22 ID:tx.m4.L1
ゴミを捨てるなよ馬鹿
12:名無しさん@おーぷん[sage]:20/10/20(火)14:22:38 ID:5g.z6.L1
(リモコン別売※)
※リモコンがないと操作できません。
※リモコンがないと操作できません。
14:名無しさん@おーぷん[sage]:20/10/20(火)14:39:24 ID:9V.e6.L1
すげぇ…
普通、セットで開発するだろ
砲は作ったけど、火器管制システムはありません。みたいな
こんな馬鹿見たことないわ
普通、セットで開発するだろ
砲は作ったけど、火器管制システムはありません。みたいな
こんな馬鹿見たことないわ
15:■忍【LV37,おおがらす,HR】[]:20/10/20(火)15:06:35 ID:4Y.ap.L37
韓国の歴史にまた一つ輝かしい伝説が追加されたのだ
16:名無しさん@おーぷん[]:20/10/20(火)15:42:26 ID:Nh.co.L1
LMの機体制御システムを貰えると思ってたら「アホか」で終わったとかそういう話かな
19:名無しさん@おーぷん[]:20/10/20(火)16:15:31 ID:uQ.s3.L1
>>1
>端末機事業について、
>韓国軍は韓国国防研究院(KIDA)に事業妥当性調査を依頼したが、まだ調査が終わっておらず、予算をもらえないのだ。
いや、予算をもらえればそれで大丈夫なのか?ほんとに?
宇宙の彼方に衛星を打ち上げてしまってからそれを操作する端末を開発できるのか??
>端末機事業について、
>韓国軍は韓国国防研究院(KIDA)に事業妥当性調査を依頼したが、まだ調査が終わっておらず、予算をもらえないのだ。
いや、予算をもらえればそれで大丈夫なのか?ほんとに?
宇宙の彼方に衛星を打ち上げてしまってからそれを操作する端末を開発できるのか??
20:名無しさん@おーぷん[sage]:20/10/20(火)16:16:12 ID:WJ.ue.L1
端末を用意していなかった、というが、
実は衛星本体も中身カラッぽで何も開発してないんだろ。
開発費はポッケナイナイw
実は衛星本体も中身カラッぽで何も開発してないんだろ。
開発費はポッケナイナイw
21:■忍【LV13,バリイドドッグ,I4】[]:20/10/20(火)16:22:08 ID:W2.ds.L13
あな死す!
とってもキュートなうっかりニュースだと聞いて飛んできましたwww
禿ニュースだとすげー取り繕ってたワロタ
https://news.yahoo.co.jp/articles/b35e939cb1f67de21ff3e388b7c4a3bc70455a7e
とってもキュートなうっかりニュースだと聞いて飛んできましたwww
禿ニュースだとすげー取り繕ってたワロタ
https://news.yahoo.co.jp/articles/b35e939cb1f67de21ff3e388b7c4a3bc70455a7e
23:名無しさん@おーぷん[]:20/10/20(火)16:30:01 ID:J7.ru.L1
流石自慰国家
オナシス・・・
オナシス・・・
24:名無しさん@おーぷん[]:20/10/20(火)16:40:30 ID:uQ.s3.L1
あれ?
これ、アナシス2号が制御不能になって墜ちてきたらどうすんの……?
これ、アナシス2号が制御不能になって墜ちてきたらどうすんの……?
26:名無しさん@おーぷん[]:20/10/20(火)17:10:18 ID:Zs.hd.L1
>>24
大した大きさじゃないだろうから燃え尽きるだろ
大した大きさじゃないだろうから燃え尽きるだろ
27:名無しさん@おーぷん[]:20/10/20(火)17:37:32 ID:0L.ue.L1
端末以前にどうやって衛星のテストやチェックをしたんだろう?
作ったモノは必ず動くという前提なのかな?
作ったモノは必ず動くという前提なのかな?
39:■忍【LV25,じごくのよろい,EJ】ななしの国からこんにちわ◆ePSYFR8jBw[]:20/10/20(火)19:38:01 ID:9t.ue.L25
>>27
自分で作ったんじゃ無いから(エアバス社製らしい)
打ち上げたのもアメリカだから(韓国は何もしてない)
所有権だけあるけど(ロッキードに集った)
テストもチェックもノータッチなのでは
自分で作ったんじゃ無いから(エアバス社製らしい)
打ち上げたのもアメリカだから(韓国は何もしてない)
所有権だけあるけど(ロッキードに集った)
テストもチェックもノータッチなのでは
28:名無しさん@おーぷん[sage]:20/10/20(火)17:53:58 ID:5g.z6.L1
フロリダの管制センターからはコントロールできてるんで、南鮮に引き渡されると困った事になっちゃう、とw
29:■忍【LV37,おおがらす,HR】[]:20/10/20(火)17:54:44 ID:4Y.ap.L37
打ち上げに成功する事は想定外だったんだな
30:名無しさん@おーぷん[]:20/10/20(火)18:03:12 ID:i6.ue.L1
<丶`∀´> 打ち上げ成功させるのが悪いニダ !
31:名無しさん@おーぷん[sage]:20/10/20(火)18:07:08 ID:9V.e6.L1
軌道に乗せるまでがフロリダのお仕事で
その後通信衛星として機能させる手段がないんでしょ
ロッキードマーチン「じゃ、打ち上げ終わって契約終了したんで。うちんとこは停波しますねー」(ポチー)
その後通信衛星として機能させる手段がないんでしょ
ロッキードマーチン「じゃ、打ち上げ終わって契約終了したんで。うちんとこは停波しますねー」(ポチー)
34:名無しさん@おーぷん[]:20/10/20(火)18:54:30 ID:86.q2.L1
開発していなかったて言うより
制御用端末をパクりそこなったてしまったて事でしょ
制御用端末をパクりそこなったてしまったて事でしょ
35:/)・ω・´)キリッ!◆OQUvCf9K4s[]:20/10/20(火)19:19:06 ID:Nn.jl.L1
>>34
ロシアで宇宙飛行士の訓練をしてマニュアルを盗んでたたき出された間抜けがいましたね。
ロシアで宇宙飛行士の訓練をしてマニュアルを盗んでたたき出された間抜けがいましたね。
54:名無しさん@おーぷん[]:20/10/21(水)02:13:56 ID:aP.lh.L7
>>31
>>34
なるほど
意味が分からなかったのが何となく分かった
>>34
なるほど
意味が分からなかったのが何となく分かった
32:名無しさん@おーぷん[sage]:20/10/20(火)18:11:53 ID:wj.lx.L11
アホ極まり無し
36:名無しさん@おーぷん[sage]:20/10/20(火)19:20:27 ID:rm.ue.L1
実は北が運用してたりするのだろ?
37:/)・ω・´)キリッ!◆OQUvCf9K4s[]:20/10/20(火)19:23:20 ID:Nn.jl.L1
>>36
北は、一応自力で衛星打ち上げ実績がある。
あと日本の創価大学もミニ衛星を軌道に投入した。
韓国の宇宙開発は、北や創価大学よりお粗末て話。
北は、一応自力で衛星打ち上げ実績がある。
あと日本の創価大学もミニ衛星を軌道に投入した。
韓国の宇宙開発は、北や創価大学よりお粗末て話。
40:名無しさん@おーぷん[]:20/10/20(火)20:12:20 ID:UQ.hd.L11
>>1
何考えてんだ!!
馬鹿まるだしとしか言えんわ
何考えてんだ!!
馬鹿まるだしとしか言えんわ
41:名無しさん@おーぷん[sage]:20/10/20(火)20:29:02 ID:j4.q2.L2
iPhoneを買ったけど回線契約していなかった‥的な
43:名無しさん@おーぷん[]:20/10/20(火)20:36:22 ID:Ic.ue.L11
>>41
iPhoneなら手元にあって色々使えるだろ
衛星はただ地球を回ってるだけやぞ
iPhoneなら手元にあって色々使えるだろ
衛星はただ地球を回ってるだけやぞ
49:■忍【LV37,おおがらす,HR】[]:20/10/21(水)00:25:19 ID:3o.i5.L37
>>41
コントローラーの付いてないプレステ的な・・
コントローラーの付いてないプレステ的な・・
42:名無しさん@おーぷん[]:20/10/20(火)20:31:45 ID:7S.wo.L5
週に一度は発生する
面白ニュース
面白ニュース
45:名無しさん@おーぷん[]:20/10/20(火)21:42:09 ID:AW.ds.L1
韓国人がキチガイだということはよく理解していたつもりだが
その上でなお予想の斜め上をいくキチガイだなw
その上でなお予想の斜め上をいくキチガイだなw
46:名無しさん@おーぷん[sage]:20/10/20(火)22:00:23 ID:8J.ue.L1
こんな状況だったので衛星には爆薬を仕掛けていたが作動しなかった、とかじゃね?
48:ワルキューレ◆iYi...i.lI[sage]:20/10/20(火)23:44:23 ID:d6.sj.L1
韓国は衛星とか向いてないので止めた方がいいかと
51:名無しさん@おーぷん[]:20/10/21(水)01:44:21 ID:Dw.y3.L1
トリマ 打ち上げるニダ( ー`дー´)キリッ
52:名無しさん@おーぷん[]:20/10/21(水)02:00:27 ID:Xs.6h.L1
出来た頃には衛星起動外れて落ちて来るのでは?
55:名無しさん@おーぷん[]:20/10/21(水)02:33:34 ID:tl.og.L4
デブリを宇宙へ投げただけ?
流石だな、誰も思いつかないような事をやってのける
流石だな、誰も思いつかないような事をやってのける
56:名無しさん@おーぷん[]:20/10/21(水)07:26:24 ID:QG.ks.L13
これぞ韓国!!
57:名無しさん@おーぷん[sage]:20/10/21(水)09:09:52 ID:VS.cp.L1
衛生管理も衛星管理もだめだめニダ
59:名無しさん@おーぷん[sage]:20/10/21(水)12:27:50 ID:gM.4o.L1
本当に見てくれにしか興味の無い民族なんだなぁ...
60:名無しさん@おーぷん[]:20/10/21(水)13:14:14 ID:Ss.hi.L1
是非空母を建造運用して貰いたくなってきた
64:名無しさん@おーぷん[]:20/10/21(水)19:19:28 ID:CA.og.L11
>>60
個人的には潜水艦でお願いしたい
第二のセォルゴウ事件
個人的には潜水艦でお願いしたい
第二のセォルゴウ事件
61:名無しさん@おーぷん[sage]:20/10/21(水)13:25:34 ID:c2.9b.L1
>>60
艦載機もカタパルトも航空管制システムも着艦制動装置もないけど
空母作ったニダ!
チョッパリの空母と違って砲撃や雷撃や対潜ができるニダ
これでチョッパリ大虐殺するニダ!
っていうのができる。あいつら、一つの武器に色々欲張って乗せるの大好きだからね
世界初、艦載機運用ができなくて、雷撃できる空母の誕生だ
トップヘビーで転覆するやつ
艦載機もカタパルトも航空管制システムも着艦制動装置もないけど
空母作ったニダ!
チョッパリの空母と違って砲撃や雷撃や対潜ができるニダ
これでチョッパリ大虐殺するニダ!
っていうのができる。あいつら、一つの武器に色々欲張って乗せるの大好きだからね
世界初、艦載機運用ができなくて、雷撃できる空母の誕生だ
トップヘビーで転覆するやつ
63:/)・ω・´)キリッ!◆OQUvCf9K4s[]:20/10/21(水)18:04:18 ID:ES.eu.L1
62:名無しさん@おーぷん[]:20/10/21(水)17:25:15 ID:Dw.y3.L1
>>61
やめろしwww クッソ噴いたわ
ビール一口分返せし ( *・з・).*;'.、ブッ
やめろしwww クッソ噴いたわ
ビール一口分返せし ( *・з・).*;'.、ブッ
これが一番しっくりくる例えだな。