1:■忍【LV32,シャドー,PJ】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb[]:20/03/30(月)06:17:25 ID:???
(以下略)
AFP 2020年3月29日 13:46
https://www.afpbb.com/articles/-/3275885?cx_part=top_latest
◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 108◆ !max700
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583838964/
【3月29日 AFP】オランダ保健省は28日、中国から輸入し、新型コロナウイルスと闘う病院に配布したマスク数万枚について、
品質基準を満たしていないため回収していると発表した。
保健省によると、21日に中国の製造業者からマスクを受領し、その一部はすでに医療機関に配布していた。
しかし「2度目の試験でも、マスクが品質基準を満たしていないことが明らかになり、今回輸入したマスクは今後
一切使用しないことを決定した」という。
(以下略)
AFP 2020年3月29日 13:46
https://www.afpbb.com/articles/-/3275885?cx_part=top_latest
◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 108◆ !max700
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583838964/
3:名無しさん@おーぷん[]:20/03/30(月)06:52:47 ID:UH.p4.L1
支那製はこんなのが多い
衛生基準を満たしていないのもね
衛生基準を満たしていないのもね
4:名無しさん@おーぷん[sage]:20/03/30(月)06:57:15 ID:CI.kn.L1
ビジネスチャンスではあるからね。
でも、まさかトヨタはマスクを作れないしw
でも、まさかトヨタはマスクを作れないしw
5:名無しさん@おーぷん[]:20/03/30(月)08:08:57 ID:UL.py.L1
雑菌の温床 -中 国 産-
6:名無しさん@おーぷん[]:20/03/30(月)09:24:05 ID:L3.kn.L1
余計な手間かけさせて医療妨害してやがる
7:名無しさん@おーぷん[]:20/03/30(月)09:40:07 ID:RQ.29.L11
製品がそれっぽく見えたら無問題アル
8:名無しさん@おーぷん[]:20/03/30(月)10:42:00 ID:8h.a1.L21
メイド・イン・チャイナ
冥土逝っちゃいなwwww
冥土逝っちゃいなwwww
10:名無しさん@おーぷん[]:20/03/30(月)10:54:04 ID:SD.vp.L3
やはりな。その上衛生管理上どうだったかも疑問だ。
マスクにウィルスでも仕込まれている可能性もある。
マスクにウィルスでも仕込まれている可能性もある。
11:名無しさん@おーぷん[]:20/03/30(月)11:46:06 ID:4t.py.L11
検査キットだけでなく、マスクもダメか
12:名無しさん@おーぷん[]:20/03/30(月)12:00:42 ID:If.kn.L1
【新型コロナ】フランス、マスク10億枚発注 欧州、中国に続々依存
https://www.sankei.com/world/news/200329/wor2003290019-n1.html
そんな中フランスは中国依存で自爆の道を突き進むのであった。
https://www.sankei.com/world/news/200329/wor2003290019-n1.html
そんな中フランスは中国依存で自爆の道を突き進むのであった。
13:■忍【LV6,ミイラおとこ,XL】[]:20/03/30(月)12:20:02 ID:uz.vp.L6
日本にも入ってないだろうな?
15:名無しさん@おーぷん[]:20/03/30(月)12:31:42 ID:XT.vp.L1
>>13
まだ禁輸してるんじゃねーか
まだ禁輸してるんじゃねーか
16:名無しさん@おーぷん[]:20/03/30(月)15:07:08 ID:RQ.29.L11
>>13
そりゃもう、中国から続々届いていますよーw
中国から友好のマスク、愛知・田原市に1万枚、豊川市に5万枚
https://www2.ctv.co.jp/news/2020/03/26/85643/
マスク2万枚 倍の恩返し 中国友好都市から相模原へ
https://www.kanaloco.jp/article/entry-311113.html
マスク2万枚中国が千葉市に寄贈
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200330/1000046413.html
そりゃもう、中国から続々届いていますよーw
中国から友好のマスク、愛知・田原市に1万枚、豊川市に5万枚
https://www2.ctv.co.jp/news/2020/03/26/85643/
マスク2万枚 倍の恩返し 中国友好都市から相模原へ
https://www.kanaloco.jp/article/entry-311113.html
マスク2万枚中国が千葉市に寄贈
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200330/1000046413.html
17:名無しさん@おーぷん[]:20/03/30(月)15:40:42 ID:DE.kn.L1
>>13,16
清潔なマスクを日本の税金からくれてやって
恩の押売りで汚染マスクを大量に押し付けられてるバカな自治体
清潔なマスクを日本の税金からくれてやって
恩の押売りで汚染マスクを大量に押し付けられてるバカな自治体
20:名無しさん@おーぷん[]:20/03/30(月)16:19:48 ID:Jl.a1.L1
>>17
中国にあげたマスクも中国製だったかもしれんよ
中国にあげたマスクも中国製だったかもしれんよ
25:名無しさん@おーぷん[]:20/03/30(月)20:19:17 ID:kU.kn.L1
>>20
備蓄のマスクだから武漢ウイルス発生前に生産してたものだろ
発生後の中国製を貰ってありがたがる自治体はアホだと思うわ
備蓄のマスクだから武漢ウイルス発生前に生産してたものだろ
発生後の中国製を貰ってありがたがる自治体はアホだと思うわ
14:名無しさん@おーぷん[]:20/03/30(月)12:24:06 ID:Ns.vp.L5
アレらよりは少しぐらいマシなのかと思ってたが…変わらなかった。
18:名無しさん@おーぷん[]:20/03/30(月)15:52:26 ID:pD.a1.L9
国営でマスク工場作りゃ良いのに。福島とか山陰とかの被災地やら過疎地やらで産業を起こしてこそ地方創成の実も得られる
23:名無しさん@おーぷん[]:20/03/30(月)18:28:26 ID:Ns.vp.L5
>>18
全く同意。その通りだと思う。
全く同意。その通りだと思う。
それが事実ならこのマスクは新大陸の毛布と同じ