1:■忍【LV15,シャドー,PJ】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb[]:19/07/13(土)20:05:38 ID:???


2019/07/13 に公開

今週、話題となったニュースの1つがココイチ、「カレーハウスCoCo壱番屋」のインドへの
出店計画です。

ジェトロ(日本貿易振興機構)によりますと、インドに進出する日本企業の数は年々、
右肩上がりなんです。

こうしたインド熱の高さ、その背景を探ってみますと、「中国の次のマーケット」という位置付け
だけでなく、さらにその先をにらんでという企業も多いようです。

[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

https://www.youtube.com/watch?v=Hjc70lU6R1E

◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 96◆◆ !max700
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561686977/


2:名無しさん@おーぷん[]:19/07/13(土)20:09:28 ID:TbV.yo.xc

そういやいまだにインド出店してる日本のカレー店人気なんだよな


3:名無しさん@おーぷん[]:19/07/13(土)20:14:20 ID:0jg.8q.c9

大人になって思った
20×20までの掛け算は暗記した方が色々と役に立つ気がする


4:395[sage]:19/07/13(土)20:57:23 ID:2q2.o6.xb

最近数学と英語目当てでインド系スクールにあえて子供入れてる日本人親もいるんだってね
英語流暢に育ってた
ばりばりインド英語の発音だがw


5:名無しさん@おーぷん[sage]:19/07/13(土)21:22:28 ID:xdt.nu.bq

あえて本場に挑むのか


6:ツチノコ狩り[]:19/07/13(土)22:48:28 ID:aMZ.od.b1

おこめはジャポニカ米なのかな


7:名無しさん@おーぷん[sage]:19/07/14(日)02:00:15 ID:xYM.wn.9r

>>6
現地の方に合わせたお米なのかもしれませんね


8:名無しさん@おーぷん[sage]:19/07/14(日)07:32:03 ID:6Vl.mc.9r

匙で食べるのかな。粘性のあるカレーだと指に付くとかなり熱いと思うがの。
それに見た目がウ(以下略)


9:ツチノコ狩り[]:19/07/14(日)11:22:24 ID:OCJ.ws.nd

>>8ウ○コは食べ物ニダ!!


10:名無しさん@おーぷん[]:19/07/14(日)12:22:23 ID:gt2.un.nd

ココイチだからじゃねw


11:西早稲田2-3-18研究会[]:19/07/14(日)15:35:34 ID:jz4.xw.ti

自社と担当共産党員で出資比率49:51の現地法人を作らんと進出出来ん国に行きたがる馬鹿企業はもう無いやろw


12:警備員◆OQUvCf9K4s[]:19/07/14(日)16:19:47 ID:D2K.nf.gr

>>11
その辺は、中国の方が一枚上手なだけ。
昔から中国のスケールメリットに目がくらんでで濡れ手に粟の商売を夢見るバカな経営者がいるからね。


13:西早稲田2-3-18研究会[]:19/07/14(日)16:38:35 ID:LfG.xw.ti

奥田時代の経団連がクソ馬鹿で大企業は軒並みそんな現地法人作ったんだよな。


14:名無しさん@おーぷん[]:19/07/14(日)16:39:59 ID:5pp.tp.ec

向こうのカレーとは別物として親和性が高いからむしろ成功しそう


15:名無しさん@おーぷん[age]:19/07/14(日)16:58:11 ID:uhE.cj.p4

>>14
うん。インドのカレーとは完全に別ものとして人気は出そうだね。
問題は向こうの物価がメチャクチャ安い事かな?
おそらく日本で7~800円くらいのメニューも200円くらいでないと売れなさそう。


19:名無しさん@おーぷん[]:19/07/14(日)17:16:10 ID:FJ0.tp.ec

>>15
流石に向こうの安い材料で安く作りそうだけど、豚牛使えないだろうし


17:名無しさん@おーぷん[sage]:19/07/14(日)17:08:50 ID:IBP.am.ay

>>15
日本の本格インドカレー屋はインド人基準で見ても旨いそうな
なぜなら価格差がでかいので高いスパイス使っても吸収できてしまう

ココイチはどうかな
インドのオフィスって弁当配達の人がいて嫁さんが作った弁当を
住宅街で回収して昼受け取るらしいから単身者向けカレーとして受け入れられないか


16:名無しさん@おーぷん[]:19/07/14(日)17:05:01 ID:uJe.ln.ti

たこ焼きと銀だこの違いぐらいなのかね。


18:警備員◆OQUvCf9K4s[]:19/07/14(日)17:10:44 ID:nzj.nf.gr

上手くローカライズ出来れば成功するかもね。


20:名無しさん@おーぷん[sage]:19/07/14(日)17:24:19 ID:DLW.ba.ec

そりゃそうだろう、まだ未開の状態で
フロンティアもいいとこだもん
外食なんか
Tシャツのおっさんがフライパンの前回の思いでを
台から何からいろんなの拭いたり鍋つかみにしたりもする万能ふきんでぬぐって
黒い妖精がブンブンたかる食材ばさー入れて
使い回してる容器からいろんな調味料ウニウニして
思いで防止シートだけして洗ってない食器にどんと盛ってだすようなのなんだから
日本のクオリティーでやったら大変よ


21:名無しさん@おーぷん[age]:19/07/14(日)20:37:48 ID:uhE.cj.p4

>>20
インド犬が好き


22:名無しさん@おーぷん[]:19/07/15(月)13:28:45 ID:cP8.uc.vn

土人の国よりはマシだろ


23:名無しさん@おーぷん[]:19/07/15(月)14:54:21 ID:xeW.mv.u1

「ココイチ」がカレーの本場インドに進出! 日本在住の“インド人会 会長”に成功のカギを聞いてみた
https://www.fnn.jp/posts/00047231HDK/
――主力商品780円程度という料金設定、どう思う?
確かに高いことは間違いないです。街の食堂に比べれば高いですね。
でも、インドには、これよりも高いレストランもあります。今までにないものですし、仕方ないのかもしれません。


高級路線か


24:名無しさん@おーぷん[sage]:19/07/15(月)15:18:06 ID:pGy.ln.zq

主よ、なぜジャガイモが出るのでしょう



管理人談話:
今回のインド進出はココイチ自身ではなく、三井物産からの持ちかけ
だったようです(日経ビジネスより)。
三井物産のインド現地法人のスタッフが研修で来日した際、ココイチの
カレーを食べ、おいしさに感動したことが切っ掛けだったとか。

日本のカレーではレトルトのボンカレーも数年前から、インド進出を検討
しているそうで、昨年(2018年)5月には現地法人を作り、市場調査をして
います(テレビ朝日より)。