1:■忍【LV13,シャドー,PJ】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb[]:19/06/15(土)09:46:48 ID:???


大手IT企業、グーグルが提供する翻訳機能を利用して「香港が中国の一部になるのは
とても悲しい」と英語から中国語に翻訳しようとすると、「とてもうれしい」と、
逆の意味に翻訳される現象が起きていたことがわかりました。現在は正しく翻訳
されるようになっていますが、原因をめぐってさまざまな臆測を呼んでいます。

SNS上では13日以降、グーグルの翻訳機能を利用して「香港が中国の一部になるのは
とても悲しい」と英語から中国語に翻訳しようとすると、「悲しい」の部分が「うれしい」
と逆の意味に翻訳されるというユーザーからの指摘が相次ぎました。

グーグルもこの問題を把握し、担当者は日本時間の14日午後1時半すぎに「なぜこのような
訳になるのか調査中で、すぐに改善したい」とツイッターに投稿しました。

NHKが確認したところ、日本時間の午後8時の時点では正しく翻訳されるようになっています。

(以下略)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190614/k10011953201000.html

◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 95◆◆
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558063757/


2:■忍【LV22,ほうおう,OJ】ななしの国からこんにちわ◆ePSYFR8jBw[]:19/06/15(土)10:00:29 ID:gbC.7o.pz

前にも日本関係で、いろいろあったよな
ざーとらしい「誤訳」


3:名無しさん@おーぷん[sage]:19/06/15(土)10:01:00 ID:ka8.zn.od

まあ、従業員はいろんな国から採ってるしな。


4:ツチノコ狩り[]:19/06/15(土)10:02:36 ID:pPN.6f.ye

ググルのエロいの中にチャイニーズがいるのね


6:名無しさん@おーぷん[]:19/06/15(土)10:39:11 ID:jeR.7o.ey

これヤバイよな


7:名無しさん@おーぷん[]:19/06/15(土)11:45:09 ID:FP2.qx.sd

でもファーウェイは弾くんでしょ?


8:名無しさん@おーぷん[]:19/06/15(土)12:25:44 ID:Czq.jk.89

さらに米中貿易戦争が激化するだろうしこんなことが起きるようじゃ
既に留学生には着手しているしアメリカやその同盟国で中国人や帰化人は排斥対象になるかもな


9:名無しさん@おーぷん[]:19/06/15(土)12:49:05 ID:5Gx.bx.fl

これ 翻訳サイトの学習機能を悪用した誤訳だろう
「悲しい」じゃないでしょ?「うれしい」でしょ?を
何度も投稿すると翻訳機能が間違って学習するという


10:名無しさん@おーぷん[]:19/06/15(土)12:54:28 ID:aKG.wb.zl

>>9
なるほど


11:名無しさん@おーぷん[]:19/06/15(土)13:06:23 ID:cSp.p2.pg

>>9
AIを誤作動させるほどそれだけ膨大に翻訳させるって、さすが中共、
VANKがかすむくらいの規模だな。
マジモンサイバー戦争。


12:名無しさん@おーぷん[]:19/06/15(土)13:10:53 ID:aqS.jk.pz

六四天安門は認識すらされないんじゃないのか


13:名無しさん@おーぷん[]:19/06/15(土)13:21:38 ID:tX8.3u.z5

ちょっと前に英文翻訳で「south Korea」の部分が「朝鮮民主主義人民共和国」って翻訳されてたな


14:名無しさん@おーぷん[]:19/06/15(土)13:25:39 ID:cSp.p2.pg

>>13
誤訳ですらないw


16:名無しさん@おーぷん[]:19/06/15(土)16:59:55 ID:ysx.cr.sw

>>13
それは


15:名無しさん@おーぷん[sage]:19/06/15(土)16:18:22 ID:Etj.wg.rz

ソメイヨシノを韓国語に訳すると王桜って訳されるみたいな?


17:名無しさん@おーぷん[]:19/06/15(土)17:45:35 ID:cSp.p2.ye

AIですらない人海戦術だったと分析されてるらしい。
Reddit民が検証したってよ。
ツイURL貼りたいけど規制される。


18:名無しさん@おーぷん[]:19/06/15(土)17:46:39 ID:cSp.p2.ye

>>17
つまりGoogle翻訳コミュニティで投稿すれば翻訳を修正できるって。



管理人談話:
今回の事例は原因がまだ分かっていませんが、機械学習を悪用する
サイバー攻撃が、今年(2019年)から増えてくるとの予測を出している
コンピュータ・セキュリティ企業などもありますねえ。