1:■忍法帖【Lv=8,シャドー,pJ7】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb[]:令和元年 05/03(金)09:17:41 ID:???
(以下略)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190502/k10011904201000.html
◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 94◆◆
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555465544/
2019年5月3日 4時23分
2日夜、東京 千代田区の皇居周辺や港区、新宿区など、都内の複数の場所でドローンのような
不審な物体が光を点滅させながら飛行しているという目撃情報が相次ぎました。都市部の人口
密集地などでは、原則ドローンの飛行が禁止されていて、警視庁が確認を進めています。
2日夜8時ごろから10時ごろにかけて、東京都内の複数の場所でドローンのような不審な物体が
光を点滅させながら飛行しているという目撃情報が相次ぎました。
最初に東京 千代田区の皇居周辺で警備にあたっている警察官が赤と白の光を点滅させながら
飛行する物体を目撃したということです。
その後も、千代田区の霞が関や半蔵門、それに港区の赤坂や青山、新宿区の国立競技場付近などでも
目撃情報があったということです。
都市部の人口密集地や空港の周辺、それに皇居など重要施設の上空では、原則ドローンの飛行が
禁止されています。
(以下略)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190502/k10011904201000.html
◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 94◆◆
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555465544/
2:名無しさん@おーぷん[]:令和元年 05/03(金)10:54:13 ID:0on.ed.3m
またどっかのアホが飛ばしているのか
3:名無しさん@おーぷん[]:令和元年 05/03(金)10:55:21 ID:sVM.6f.ie
外国人含むユーチューバーか左翼か
4:名無しさん@おーぷん[sage]:令和元年 05/03(金)11:02:16 ID:ppY.4a.tu
全部同じヤツが飛ばしてるとも限らないが、時間的にみてマスコミや建築会社が空撮って可能性は低そうだな。
場所的に警備状況の偵察みたいな気もするしテロの準備かも知れないな。
場所的に警備状況の偵察みたいな気もするしテロの準備かも知れないな。
6:名無しさん@おーぷん[]:令和元年 05/03(金)11:24:47 ID:LtG.t2.ao
>>4
俺も考えた
俺も考えた
5:名無しさん@おーぷん[]:令和元年 05/03(金)11:08:14 ID:RhK.t4.gr
マスコミが赤坂から皇居まで陛下の乗られてる車の上を飛ばしてたじゃないか。ご丁寧にルートまで説明しててテロの心配でハラハラしたぞ
7:名無しさん@おーぷん[]:令和元年 05/03(金)11:27:47 ID:Zk8.ej.lu
だからさっさと許可された場所以外でのドローン禁止と商用届出必須にしろよもう
9:名無しさん@おーぷん[]:令和元年 05/03(金)11:28:41 ID:0oa.z3.lu
>>7
もうそれ禁止&届け出制になってるんじゃなかったっけ。
もうそれ禁止&届け出制になってるんじゃなかったっけ。
10:名無しさん@おーぷん[]:令和元年 05/03(金)11:53:23 ID:Zk8.ej.lu
>>9
商用に向けて去年9月に航空法改正あったんだな知らんかった
次は200g未満を含むドローン取得の登録・免許制か
商用に向けて去年9月に航空法改正あったんだな知らんかった
次は200g未満を含むドローン取得の登録・免許制か
12:名無しさん@おーぷん[]:令和元年 05/03(金)13:54:48 ID:0oa.z3.lu
>>10
でもまぁ、法を破っても事後処罰だから、目的があればやったもん勝ちだよね。
でもまぁ、法を破っても事後処罰だから、目的があればやったもん勝ちだよね。
8:名無しさん@おーぷん[]:令和元年 05/03(金)11:28:11 ID:Bzr.v9.fz
不振なドローンは撃墜粉砕するでいいんじゃないか。法制化早よう。
11:名無しさん@おーぷん[]:令和元年 05/03(金)13:09:35 ID:eG6.ed.3m
またパヨクの嫌がらせ?
13:名無しさん@おーぷん[]:令和元年 05/03(金)16:49:23 ID:71Q.4p.ax
正直ドローン対策って難しいよな、屋根伝いに逃げる猿より手ごわそう。
14:名無しさん@おーぷん[]:令和元年 05/03(金)17:15:41 ID:G62.lb.vn
>>13
「...用件を聞こうか。」
「...用件を聞こうか。」
15:名無しさん@おーぷん[sage]:令和元年 05/03(金)17:32:31 ID:DQV.5h.xo
ドローン自体、民間は一旦禁止にしよう
動く時代にコレを放置するリスクはデカい
動く時代にコレを放置するリスクはデカい
16:名無しさん@おーぷん[]:令和元年 05/03(金)17:48:41 ID:DVU.ih.uh
>>15
それは正直者が馬鹿を見るだけ
銃は規制されてるが、パヨは重火器で武装してるのと同じ状況になる
利便性を享受しつつ、犯罪者に罰を与えていくしかない
それは正直者が馬鹿を見るだけ
銃は規制されてるが、パヨは重火器で武装してるのと同じ状況になる
利便性を享受しつつ、犯罪者に罰を与えていくしかない
管理人談話:
FNNによると、ドローンらしき物は皇居の桜田門付近から日本武道館、さらに
新宿区にある防衛省の方向に向かって行ったそうです。
また、同じ東京都でも都心から離れた八王子市の武蔵陵墓地でもドローンが
飛行しているとの情報が寄せられましたが、どの場所でもドローンの飛行自体は
確認できず、警察はヘリコプターの光を見間違えたなども含めて、調べています。
FNNによると、ドローンらしき物は皇居の桜田門付近から日本武道館、さらに
新宿区にある防衛省の方向に向かって行ったそうです。
また、同じ東京都でも都心から離れた八王子市の武蔵陵墓地でもドローンが
飛行しているとの情報が寄せられましたが、どの場所でもドローンの飛行自体は
確認できず、警察はヘリコプターの光を見間違えたなども含めて、調べています。