1:■忍法帖【Lv=14,ぶとうか,tdu】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb[]:2019/01/31(木)09:33:38 ID:???

米カリフォルニア州に本拠を置く防犯カメラメーカーのペルコは昨年、高解像度の映像や最先端機能を搭載した
モデルについて非常に高い販売目標を設定した。しかし、同社の計画は議会の行動で脱線した。

  昨年8月の国防権限法で、米軍および政府が中国当局に近いと見なされる企業からハイテク製品を購入する
ことが禁止されたからだ。
同法案が浮上した際、ペルコは新製品「GPC・プロフェッショナル4Kカメラ」を米政府に供給する考えを断念し、
販売目標を引き下げた。同製品は中国の通信機器メーカー、華為技術(ファーウェイ・テクノロジーズ)の半導体部門、
ハイシリコン(海思半導体)製の部品を使用しているためだ。

  華為技術は企業秘密の窃取や対イラン制裁違反といった疑惑のほか、販売する機器が中国共産党による
スパイ活動に利用される可能性などから米当局の広範な取り締まりの標的とされている。

  米当局が主に照準を合わせているのは、世界中の通信ネットワークの運営を支援する華為技術製通信機器だ。
しかし、ハイシリコン部門の半導体製品は、監視カメラの約6割に搭載されているだけに、懸念が強まっている。
全米各地のピザ店やオフィス、銀行などさまざまな場所に設置されている監視カメラからの映像が、
中国製半導体で処理されていることを意味するからだ。

  華為技術は同社製品がスパイ活動に使われてはいないとし、中国政府の手先ではないと繰り返し説明している。
ハイシリコンに取材を試みたが返答はない。
中国製チップが全米各地の無数のカメラを作動させている事実を心配する議員もいる。特に懸念されているのは、
中国の高度に発達した国内監視能力が米国に敵対する可能性もある点だ。

(以下略)

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-01-29/PM2IRL6JIJUP01

◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 91◆◆
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548469906/


2:名無しさん@おーぷん[]:2019/01/31(木)11:13:40 ID:x2F.af.zo

すでに使われている部分をどうするかだよな
防犯カメラとは頭が痛い


3:名無しさん@おーぷん[]:2019/01/31(木)13:35:33 ID:B9H.rv.ix

逆に言えば、特需到来だろ
ここでChina Freeで売り込めない経営者は無能


4:名無しさん@おーぷん[]:2019/01/31(木)14:11:22 ID:OeS.mt.oo

廃シリコン


5:名無しさん@おーぷん[]:2019/01/31(木)14:29:26 ID:jQs.d2.yh

全部廃棄して新品のアメリカ製品にしろよ。民主党がゴネるからダメか


6:名無しさん@おーぷん[]:2019/01/31(木)14:31:14 ID:vO1.7x.yh

あー、なるほど。日本が政府公認ハックしますねーって、こういう話も絡んでるんやね


7:名無しさん@おーぷん[sage]:2019/01/31(木)16:43:20 ID:Qri.ky.vd

特需きたる?


8:名無しさん@おーぷん[]:2019/01/31(木)17:11:01 ID:6w9.ky.ak

>>7
よーし!増産じゃー!
深圳の工場にハッパかけて1日36時間回せ~っ!


9:名無しさん@おーぷん[]:2019/02/01(金)04:24:27 ID:NPm.nr.al

うむ、メイドインチャイナはさっさと廃棄。


10:名無しさん@おーぷん[]:2019/02/01(金)06:25:34 ID:8qO.sk.vy

うーむ、防犯カメラはチャイナ製品が非常に安いので頭が痛い。
ライセンス無視などで安く出来るのではないか?
生産地を移しても競合できるかどうか。


11:西早稲田2-3-18研究会[]:2019/02/01(金)06:55:32 ID:3Kv.j2.py

窃盗の前科者揃いの警備会社はそりゃあ安かろうよ。


12:名無しさん@おーぷん[]:2019/02/01(金)06:57:41 ID:NBA.hp.sq

皮肉なもんだよな
防犯カメラを窃盗国家が提供してるとはね


13:名無しさん@おーぷん[]:2019/02/01(金)09:16:20 ID:8qO.sk.vy

チャイナは人民監視のために大量に監視カメラを付けているので、
大量生産で益々安く出来るな



管理人談話:
ファーウェイ傘下の半導体子会社、ハイシリコンはカメラに使われる
半導体だけでなく、クラウドやAIにも巨額の投資を進めているようです
(SankeiBizより)。