1:◆ciadbU3kq9FF[sage]:2018/09/28(金)20:08:55 ID:Zv2
(略)
続きはリンク先で
時事ドットコム (2018/09/28-16:56)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018092800927&g=int
【シリコンバレー時事】
米電気自動車(EV)メーカー、テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)が、
ツイッターで同社の非上場化を表明したことをめぐり窮地に立たされている。
米証券取引委員会(SEC)は27日、虚偽の情報開示で投資家を欺いたとして
マスク氏を提訴。上場企業の経営への関与禁止も求めており、テスラの顔である
同氏がトップを退く可能性もある。
「(1株)420ドルでテスラの非上場化を検討している。資金は確保した」。
問題のツイートはマスク氏が8月7日に投稿した。後に撤回したが、SECは価格を
含めて資金の出し手と合意した事実はなかったと判断。
「市場を混乱させ、投資家に損害を与えた」と非難した。
(略)
続きはリンク先で
時事ドットコム (2018/09/28-16:56)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018092800927&g=int
2:名無しさん@おーぷん[]:2018/09/28(金)20:12:54 ID:X9h
パナソニックかわいそう
つーか、パナはテコ入れし過ぎたかも
つーか、パナはテコ入れし過ぎたかも
3:名無しさん@おーぷん[sage]:2018/09/28(金)20:13:56 ID:0Jk
さすが超一流やで
4:名無しさん@おーぷん[sage]:2018/09/28(金)20:15:56 ID:0dp
ここで発動しちゃったかあ
5:名無しさん@おーぷん[sage]:2018/09/28(金)20:17:06 ID:wZb
テスラとしてだけでなく、スペースXの方でもいい加減に吊し上げろよ。
明らかに投資金集め詐欺じゃん。
明らかに投資金集め詐欺じゃん。
6:名無しさん@おーぷん[]:2018/09/28(金)20:54:10 ID:GLf
山師やからな
7:ツチノコ狩り[]:2018/09/28(金)21:15:51 ID:Xhg
わざと失言→退任に追い込まれた体→訴訟回避
てすらヤバスwww
てすらヤバスwww
8:名無しさん@おーぷん[]:2018/09/28(金)21:34:44 ID:Sfe
zozoの社長は金をドブに捨てそうだな
12:名無しさん@おーぷん[sage]:2018/09/29(土)13:16:09 ID:DZb
>>8
zozoの件に付いては、はなっから無能な経営者と言う印象しかなかったのだが、
スペースXと契約したというニュースを見た時、やはり無能と判断したのは誤りではなかったと再認識させてくれた。
企業経営の根幹をファッションのように捉えている程度の低さと質の悪さが際立っている。
管理能力を酷く欠いた三木谷と甲乙付け難し。
zozoの件に付いては、はなっから無能な経営者と言う印象しかなかったのだが、
スペースXと契約したというニュースを見た時、やはり無能と判断したのは誤りではなかったと再認識させてくれた。
企業経営の根幹をファッションのように捉えている程度の低さと質の悪さが際立っている。
管理能力を酷く欠いた三木谷と甲乙付け難し。
9:名無しさん@おーぷん[sage]:2018/09/28(金)21:52:09 ID:Yza
納入業者に「協力金」と称して、支払った金を返せとかやってたっけ?
でも、夢だけ語って渡世を渡れるのは才能だしある意味羨ましい。
でも、夢だけ語って渡世を渡れるのは才能だしある意味羨ましい。
13:名無しさん@おーぷん[sage]:2018/09/29(土)14:24:40 ID:3lk
>>9
これ?
【アマゾン】 取引先に「協力金」要求 販売額の1~5% [H30/2/28]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519785418/
これ?
【アマゾン】 取引先に「協力金」要求 販売額の1~5% [H30/2/28]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519785418/
管理人談話:
テスラのマスクCEOは米証券取引委員会(SEC)との和解を土壇場で
拒否しました(ロイターより)。
和解の条件だった罰金の支払や、2年間の経営職放棄を断ったそうで、
このため、退任観測から株価は一時、13%以上も急落しています。
テスラのマスクCEOは米証券取引委員会(SEC)との和解を土壇場で
拒否しました(ロイターより)。
和解の条件だった罰金の支払や、2年間の経営職放棄を断ったそうで、
このため、退任観測から株価は一時、13%以上も急落しています。