1:■忍法帖【Lv=24,キラービー,uir】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb[sage]:2018/09/11(火)15:30:53 ID:???

2018.9.11 06:30
◎記事元ソース名/戦闘機も高齢化社会 進む軍用機の“寿命”延長計画 次はAI

 航空自衛隊の主力戦闘機「F-15Jイーグル」が最新仕様にアップグレードされることが事実上決定した。

昭和56(1981)年に導入が始まって以来、日本の空を守る主役として飛び続けてきたが、
いまやゲーム機やスマートフォンにも劣る性能の電子装備などを、最新仕様に更新するのだ。
こうした“旧式機”を蘇らせるための近代化改修や寿命延長改造はいまや世界の軍隊のトレンドともいえる。
日本の社会構造同様「高齢化」する軍用機の世界での対策とは-。(岡田敏彦)

 中身を一新
 改修計画は平成31(2019)年度概算要求の概要」として防衛省が8月末に発表した。
F-15戦闘機については、長距離巡航ミサイルJASSM(ジャズム)などスタンド・オフ・ミサイルの搭載を
含む機体改修と電子戦能力の向上として2機改修に101億円、また設計変更など関連経費で439億円を計上している。

 JASSMは射程約900キロで、
正式名称は「AGM-158 Joint Air-to-Surface Standoff Missle」。
導入の構想は数年前からあり、小野寺五典(いつのり)防衛相は昨年末、「相手の探知範囲や射程の圏外から
日本に侵攻する部隊に対処することで、より効果的かつ安全に作戦を行えるようになる」と導入理由を説明。
「専守防衛」に反しないと強調していた。

 この改修は、JASSMが最新鋭である一方で、それを搭載するF-15J戦闘機には大幅なアップグレードが
必要なことを示している。F-15Jは1970年代に開発されており、最も問題なのは電子装備の旧式化とされている。

 レーダーとその情報処理装置、火器管制装置が開発されたのは70年代。
民生品に例えれば8ビットパソコン時代のテクノロジーだった。空力をつかさどる外形やパワーの源となる
エンジン(P&W F-100)は現在の視点でも高性能だが、JASSMの運用となると目標位置の
データリンクなどのため大幅な「中身の更新」が必要だった。

 ただ、航空自衛隊のF-15Jは、これまでにもMSIP(多段階能力向上計画)などによって
全約200機のうち100機以上が電子装備の更新を受けており、今回の改修は「さらなる最新鋭化」ともいえる。

(以下略)

https://www.sankei.com/west/news/180911/wst1809110011-n1.html


2:名無しさん@おーぷん[sage]:2018/09/11(火)15:47:01 ID:BWP

平成31年度概算要求の概要 ― 防衛省
http://www.mod.go.jp/j/yosan/2019/gaisan.pdf

https://i.imgur.com/hNhLs56.png


3:名無しさん@おーぷん[]:2018/09/11(火)15:55:21 ID:0hf

米、日本にE2D早期警戒機を売却へ
2018年9月11日 10:58 発信地:ワシントンD.C./米国 [ 米国, 北米, 日本, アジア・オセアニア ]
http://www.afpbb.com/articles/-/3189151?cx_position=

記事前文抜粋

【9月11日 AFP】
米国務省は10日、日本の航空自衛隊に早期警戒機E2Dアドバンスド・ホークアイ
(Advanced Hawkeye)を最大9機売却することを承認する方針を明らかにした。
関連技術や予備のエンジンの提供も含め総額は約31億ドル(約3450億円)の見込み。

全文は上記URLで

スレ建てるまでもない小さなニュースだけど
飛行機繋がりで此処に貼っちゃう


4:名無しさん@おーぷん[sage]:2018/09/11(火)16:20:13 ID:dIH

200機のうちのアップグレード済みの一部を更に最新にするの?
旧式のままの100機は放置?内訳がよくわからんちん。


5:名無しさん@おーぷん[]:2018/09/11(火)17:14:37 ID:Tbo

またパヨク政党とパヨクマスコミが足の長いミサイルは専守防衛に反すると騒ぐ予感。
彼らは日本人は座して死を待てと言っている日本死ね死ね団だから。
証拠は民主(当時)のヤリマン山尾ことパコリーヌが国会で「保育園落ちた日本死ね」
のツイッターを元に政府に質問している姿を朝日はカラー写真で取り上げ
あの文は魂の叫びだと絶賛した。
パヨク政党とパヨクマスコミは日本の国防力を削ぎ、日本死ね死ねをいつも画策している。


6:名無しさん@おーぷん[]:2018/09/11(火)18:03:52 ID:qGc

アップグレードより最新機を買い足して
機体数増やした方がいいのでは?


8:名無しさん@おーぷん[]:2018/09/11(火)18:06:33 ID:c5A

>>6
古いの回収費をかけるのってケチって無駄金の場合あるよな。
どっちがお得なんだろう。


9:名無しさん@おーぷん[sage]:2018/09/11(火)18:10:43 ID:9jc

>>6,8
それはとても複雑な事情があるので1レスでは書ききれない

F-35は今の所国産ミサイルを運用できない
一気に更新したら数十年後次期機体への更新時期も一気に迎える事になる
機体寿命が残ってるうちに更新すると財務省への説明が難しくなる
等々


34:名無しさん@おーぷん[]:2018/09/12(水)06:31:13 ID:RW8

>>9

電気機関車EF64 1000番台が、基本番台とはかなり別物で
あったにも関わらず、新規形式ではなく新規番台区分扱いに
なったようなものでしょうか。


14:名無しさん@おーぷん[]:2018/09/11(火)18:51:26 ID:37q

新しい戦闘機導入はパヨクの格好の餌だからな
魔改造アップデートしか選択肢がない


16:名無しさん@おーぷん[sage]:2018/09/11(火)19:33:24 ID:HDC

いやオレ魔改造日本好きw


17:名無しさん@おーぷん[sage]:2018/09/11(火)19:34:56 ID:XYo

さらなる最新鋭化って事は改修済みの奴かぁ。
Pre-MSIPの方だったら無駄が無くてよさそうだが作り直すほど金が掛かると言われてるから難しいのかなぁ。


18:名無しさん@おーぷん[sage]:2018/09/11(火)19:37:11 ID:4o7

日本は戦闘機というか飛行機を開発
するのダメなんだっけ?アメリカが
作らせないようにしてるというのは本当なんだろうか?


19:警備員◆OQUvCf9K4s[]:2018/09/11(火)19:42:15 ID:kcG

格闘番長のアップデート
キタ━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━!!!!


20:名無しさん@おーぷん[sage]:2018/09/11(火)19:47:41 ID:OHl

どうせ100機も改修するのなら
米国の砂漠で死蔵してるF15もついでに改修して
母数増やしたら1機あたりのコストが低減したりせんのかな?


23:警備員◆OQUvCf9K4s[]:2018/09/11(火)19:53:45 ID:kcG

>>20
アメリカで製造されたF-15製造上の不備があって退役した機体を使うのは、ちと危ない。
それに日本の独自仕様も有るから見た目が一緒でも互換性は、厳しいと思う。


24:名無しさん@おーぷん[]:2018/09/11(火)20:46:20 ID:cIo

行きつく先はここか

> 米国やドイツでは、将来の有人戦闘機は多くの無人機を従えて飛び、
> AI(人工知能)に支えられて戦うものとの見方もあり、
> 「老兵」が消えるとき、その後継者はAIとなるのかもしれない。


28:名無しさん@おーぷん[sage]:2018/09/11(火)21:19:07 ID:8QB

ファントムは?
F-4EJ改改、愉快痛快幽霊クンには成らんのか


29:名無しさん@おーぷん[]:2018/09/11(火)21:45:46 ID:yRe

Pre-MSIP機は改修出来んでしょう
つまり100機は80年代の機体のまま
F-35増やしましょうや40機じゃ少ない


30:名無しさん@おーぷん[sage]:2018/09/11(火)22:24:25 ID:9jc

実はPre機もそんなに飛行寿命消耗してないって話があってな
今回どっちが改修なのか全くわからん


32:名無しさん@おーぷん[]:2018/09/12(水)00:32:56 ID:bHj

改修したってステルス性が身につくわけじゃないんだろ。
空飛ぶミサイル発射台にしかなんねえなw


33:名無しさん@おーぷん[]:2018/09/12(水)06:00:32 ID:Pww

検索するとPre機もアップグレード出来るみたいな記事がヒットしますな。
ボーイング自身の提案とか。
高額な改修費だがF-35を買えるほどでは無い、
ぐらいのギリギリな値付けで押してくるんだろうなぁ。


35:名無しさん@おーぷん[sage]:2018/09/12(水)09:49:35 ID:8U2

アレラのせいで防衛予算ギリギリだし、最新機に乗り換えても練度の問題もあるし、今現在お隣の国々がスクランブル事案を頻発してるからこの決断も間違いではない


37:名無しさん@おーぷん[]:2018/09/12(水)15:54:09 ID:Wut

でもこれさ、ベトナム戦争に96式艦攻を使うような感じでしょ?
いい加減新しいの欲しいね


38:名無しさん@おーぷん[]:2018/09/12(水)17:16:39 ID:haP

新しいの買えよ
ユーロファイターでもいいじゃん


39:名無しさん@おーぷん[sage]:2018/09/12(水)17:49:49 ID:dIr

>>37
>>9にも少し書いたがいろいろ理由がある
だけど考えてみれば最大の理由はF-35の生産ペースだと思う
F-35の日本のFACOは年産6機で最初の42機すらまだ生産終わってない。
F-35でF-15を更新しようと思ったら2040年ころまでかかる。

>>38
ユーロファイターは設計寿命が6000時間でPre機より耐久性がない上に
性能的にもF-15の改修機に勝てないという悲惨な状況


41:名無しさん@おーぷん[]:2018/09/13(木)00:49:39 ID:60e

F-15Jの弱点はステルスでないことだ
国産ミサイルを搭載したければ、F-3の国産主導計画を一刻も早くスタートさせそれに積めばいい
F-35も4機は米国製だから国内製造で足りない分は米国製を輸入すればいい

これからはF-35を前線に置き偵察や情報を担当させ、F-15Jは後方からミサイルキャリヤーとしか使えない


42:名無しさん@おーぷん[]:2018/09/13(木)05:51:57 ID:9xE

>昭和56(1981)年に導入が始まって以来、日本の空を守る主役として飛び続けてきたが、

そんな昔の機体だったのか
もう少ししたら、旧時代の遺物になりそうなモノが防空の主力かよ


43:名無しさん@おーぷん[]:2018/09/13(木)12:54:00 ID:cRZ

F15って、アップグレードすればまだイケるの?数十年前の機種だと思ったけど。
なんか、数十年前のPCだけどメモリ増設してSSDとグラボつけました、っていうイメージなんだけど・・・


46:名無しさん@おーぷん[sage]:2018/09/13(木)13:04:02 ID:5Q5

>>42、43
1998年まで生産されてたので新しい機体は20年くらいだし、他が意外と強くなってない
ステルスじゃないからと言う人もいるがステルス戦闘機なんて米国しか実用化してない。

上昇高度が高いので高空からミサイル撃ちおろすような戦法なら有効な特性もある。
まああと15年ロートル機としてご奉公するためのアップデートだね。


44:名無しさん@おーぷん[sage]:2018/09/13(木)13:00:43 ID:skn

>>43
大したコンピュータも無い時代に設計された物だから、とにかく必要以上に頑丈に造られてるんよ。
ステルス機じゃない空力だけに気を使った飛行機だから機動性は良い。
なもんで、中身と武装さえ変えれば十分活躍できる。
まぁその中身替えるのにスゲー金かかるって落ちなんだが・・・


45:名無しさん@おーぷん[]:2018/09/13(木)13:03:34 ID:bGC

>>43
>なんか、数十年前のPCだけどメモリ増設してSSDとグラボつけました、っていうイメージなんだけど・・・
10年前のPCならそれこそ大抵の用途にはそれで十分だろう
仮想敵がすべてステルスとかでもない限り条件は五分だし


47:名無しさん@おーぷん[]:2018/09/13(木)13:16:13 ID:sfv

>>43
近代改修って、数十年前のPCケースと電源だけ同じで後は別物って感じだと思ってた
I/Fとかすっかり変わってるから、ケースを上手く加工するのが腕の見せ所的な


48:名無しさん@おーぷん[]:2018/09/13(木)13:17:56 ID:Dri

ジェットエンジンて、2,000時間くらいでオーバーホールして、5、6千時間で載せ替えるんだろ?
新しいの買った方がよかんべ?


50:名無しさん@おーぷん[]:2018/09/13(木)13:50:01 ID:azB

記事は少し古いがやはり立憲の枝野が専守防衛に反すると噛みついた。
パヨク政党とパヨクマスコミこそ日本死ね死ね団。
http://japan.hani.co.kr/arti/international/29209.html


51:名無しさん@おーぷん[sage]:2018/09/13(木)14:01:41 ID:skn

>>50
よく解らんよね。
戦略爆撃機持ってようが核搭載のICBM持ってようが専守防衛は出来るでしょw


55:名無しさん@おーぷん[]:2018/09/13(木)22:46:31 ID:azB

>>51
少し前、自民党が米国の高名な戦略研究家を招いて自民党内で国防に関しての研修を行った。
その人が日経プラス10だったかWBSだったかに招かれて話をした。
それによると日本は巡行ミサイルと爆撃機は早急に持つべきだと力説していた。
国連も敵がミサイルを発射する準備をしていたら、その基地を叩くのは自衛権で認めている。
確かに、北朝鮮や韓国や中国ロシアが日本に向けてミサイルを発射する可能性はある。
空を飛ぶミサイルを空中で100%撃ち落とすのは難しい。
それより基地を叩く方が確実だ。
しかもミサイル攻撃は2波、3波とあるかもしれない。
基地を確実に叩くのは爆撃機が望ましい。
この戦略研究家の言うことは理にかなっているが、問題はパヨク政党パヨクマスコミ、反日パヨクの連中だ。
彼らはあらゆる難癖をつけて妨害するだろう。


57:名無しさん@おーぷん[sage]:2018/09/14(金)02:27:49 ID:oab

>>55
そういう理不尽なことを言うのが専守防衛だと思う。
専守防衛が一番難しいんであって、それしかやってはいけないのであれば、
中国が近代化しないように経済・外交の面で努力すべきだった。


60:名無しさん@おーぷん[]:2018/09/14(金)11:03:24 ID:Q1X

>>57
確かに。
敵が日本を侵略する場合、最初にミサイル攻撃して軍事基地を壊滅させてから上陸するだろう。
他国は足の長いミサイルを多数持っている。
日本も中長距離のミサイルを持って相手国の基地を叩かないと日本は守れない。
今のミサイル時代に専守防衛では国は守れない。
小学生でも分かりそうなことだ。
問題は日本が足の長いミサイルを持とうとすると、立憲や共産、社民などのパヨク政党と朝日などの
パヨクマスコミが馬鹿の一つ覚えの専守防衛に反すると騒ぐことだ。


61:名無しさん@おーぷん[]:2018/09/14(金)11:13:57 ID:yP2

中国だって建前上は専守防衛だよね
なんせ自称「他国を侵略した事の無い国家」らしいから


53:ツチノコ狩り[]:2018/09/13(木)21:39:41 ID:QWQ

JASSM-ERを運用するなら制空に使えるMSIP機はもったいない
Pre-MSIP機改修でデータリンクできるようにして先行した偵察機が捕捉した標的にJASSM-ERをぶちかまし離脱できるようにすればいい

LRASMも導入するらしいから艦艇やイージスアショアのVSLからも同時進行で策源地破壊できるだけでもかなりの戦力upになるよ


59:名無しさん@おーぷん[sage]:2018/09/14(金)09:28:03 ID:3LS

Pre-MSIP機がMSIP機より改修に手間が掛かるのは、データバスMIL-STD-1553Bがなかったから。
だけれど、今回の改修プランはデータバスMIL-STD-1553BをMIL-STD-1760交換することが含まれている。
なのでPre-MSIP機もMSIP機もどちらも改修の手間は変わらない大掛かりなもの。
今回の記事を見る限り、過去のイスラエル向けF-15Aのメニューを元に、米空軍のF-15Cゴールデンイーグル改修内容をプラスした形と言ってよい。
あとは2040C相当のメニューがいくらか追加されたか?といった按配


62:名無しさん@おーぷん[sage]:2018/09/14(金)12:18:31 ID:c0Y

しかしまあf-15は長持ちやね


64:名無しさん@おーぷん[sage]:2018/09/14(金)15:51:00 ID:oab

>>62
飛行時間7000時間くらい行ってるはずなんだが、
米軍が寿命は18000時間とか言い出したからな


67:警備員◆OQUvCf9K4s[sage]:2018/09/14(金)19:04:17 ID:HWs

>>62
そりゃ殴り合い上等の番長ですから。


63:名無しさん@おーぷん[sage]:2018/09/14(金)15:41:09 ID:uSJ

車で言えば、130ZにZ34のエンジン換装するようなものか?


65:名無しさん@おーぷん[sage]:2018/09/14(金)17:23:51 ID:yP2

>>63
自動安全ブレーキや車線キープアシスト、スマホ連動のカーナビとETC2.0を搭載
それらが使えるようにオルタネータを強化するイメージじゃない? エンジンそのままで


66:名無しさん@おーぷん[sage]:2018/09/14(金)17:32:38 ID:xP3

>>65

翼も交換みたいだから、ドアも追加で~


72:名無しさん@おーぷん[sage]:2018/09/15(土)23:08:51 ID:Gxy

日本の電波吸収材は結構優秀。
米国にも渡していない、日本でも一部の人間しか知らない
表に出していないのも結構ある。
電子的に電波を吸収してしまうフィルムもあるが、
戦闘機に使えるかは知らん。(主に耐久性の面で)
使えるのだったら光学迷彩(まだ実験中)とあわせて
F15でも無敵になれる。


73:ツチノコ狩り[sage]:2018/09/16(日)09:23:37 ID:oBZ

自衛隊には敵防空網制圧任務いわゆるSEAD機がないんだよね

対レーダーミサイルとしてASM-3とF-2って組み合わせや将来的にはF-35に対レーダーミサイルの組み合わせもある

そうすると足りないのは電子攻撃機なんだよねー
EF-15GJあると思います



管理人談話:
F-15Jは日本が米国からライセンスを受けて製造しましたが、去年(2017年)12月、
日本が生産しているエンジン部品を、米国へ輸出する(米国では生産が終了済み)
ことが決まったと報じられています(日経新聞より)。

また、F-35に取って代わられるF-4は、2020年度までに全てが退役する予定と
なっています。