1:■忍法帖【Lv=22,キラービー,uir】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb[sage]:2018/07/30(月)10:52:31 ID:???


極めて奇妙な現象が報告されています。詳細は以下から。

昼間なのに突然夜になる。その原因として真っ先に考えられるのは皆既日食ですが、それ以外ではどんな現象が
あり得るのでしょうか?
現地時間7月20日にロシアのシベリアの北東部、サハ共和国のジガンスク地区とエヴェノ=ビタンタイ民族地区、
さらにはベルホヤンスクで、午前11時頃から午後2時頃までの昼間のおよそ3時間に渡って太陽が「消滅」して
夜のように真っ暗になるという怪奇現象が発生しました。

7月後半の北半球の高緯度地域は「白夜」に近い深夜まで太陽が沈まない季節であり、これらの地区でも同様の状況です。
つまりこの季節の真っ昼間に太陽がいなくなり、まるで夜のようになるというのは通常ならばあり得ない話。

地元紙のSiberian Timesがこの現象を記事にしており、住民の話として「ライトを付けなければ何も見えないほどの暗さで、
みんな明かりを灯して外を歩いていた。でも誰も道を歩きたいとは思っていなかったよ。
まるで重たい何かが胸を押し潰してくるような雰囲気だったから」というコメントを掲載しています。

(以下略)

全文は↓↓↓
livedoorニュース/BUZZAP! 2018年7月29日 19時18分
http://news.livedoor.com/article/detail/15082811/


2:名無しさん@おーぷん[sage]:2018/07/30(月)10:55:47 ID:JGv

なんだがモヤモヤするニュースだな


3:名無しさん@おーぷん[]:2018/07/30(月)10:56:24 ID:BUR

とうとう冥王ハーデスのグレイテストエクリプスが始まったか


4:名無しさん@おーぷん[sage]:2018/07/30(月)11:08:11 ID:v7L

太陽に行った北朝鮮の人が間違えて電源スイッチ切っちゃったんだろ


5:名無しさん@おーぷん[]:2018/07/30(月)11:14:29 ID:kuP

サイレントヒルか


6:名無しさん@おーぷん[]:2018/07/30(月)11:17:42 ID:7g6

>そして太陽が再び空に戻った時、辺り一面は分厚いチリで覆い尽くされていました。「外に置かれていた樽の水は泥水になり、湖の水もチリで真っ黒になっていた」とのこと。

何かの実験でもしたのだろうか…


8:名無しさん@おーぷん[sage]:2018/07/30(月)11:55:29 ID:ef7

まーた中国が真っ黒い粉塵を飛ばしてたのか


9:名無しさん@おーぷん[sage]:2018/07/30(月)12:09:53 ID:pgu

ロケットの打ち上げにでも失敗したんじゃないの?


10:名無しさん@おーぷん[]:2018/07/30(月)12:29:57 ID:V27

太陽が もしも 無かったら~


11:名無しさん@おーぷん[]:2018/07/30(月)12:35:28 ID:qfu

ロケット燃料とか成層圏で
発ガン物質ぶちまけだろ。


12:■忍法帖【Lv=6,ほうおう,JVv】[]:2018/07/30(月)12:40:32 ID:ojR

大量に積もったチリ、ねえ
数年後に癌村化してない事を願うわぁ


13:名無しさん@おーぷん[sage]:2018/07/30(月)12:44:14 ID:KId

天狗じゃ!天狗の仕業じゃ!!


14:名無しさん@おーぷん[ ]:2018/07/30(月)13:07:33 ID:kc0

ポッポ嫁「太陽ぱくぱく」


15:名無しさん@おーぷん[]:2018/07/30(月)13:07:49 ID:AGW

> サハ共和国のジガンスク地区とエヴェノ=ビタンタイ民族地区、さらにはベルホヤンスク

都市伝説によくあるが、そんな場所は存在しないってオチじゃないだろうな


16:名無しさん@おーぷん[sage]:2018/07/30(月)13:16:31 ID:86s

以下「神龍」禁止。



管理人談話:
地元メディアによると、日食のような気温の低下は観測されず、住民の中には
サハ共和国で最近、森林火災が多かったため(NHKより)、灰が原因ではないか
(火災現場とは距離があるものの、エアロゾルがカナダあたりまで飛ぶ事例は
ある)との推測なども出ていますが、明確にはされていないようです。