1:■忍法帖【Lv=22,キラービー,uir】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb[sage]:2018/07/14(土)06:40:17 ID:???
◎記事元ソース名/気象庁「今までにない、厳しい暑さになる恐れ」
(以下略)
https://www.yomiuri.co.jp/national/20180713-OYT1T50097.html
2018年7月13日 18時49分
発達した高気圧に広く覆われる影響で、日本列島は7月末にかけて「酷暑」になる見通しだ。
九州から関東では最高気温が35度以上の猛暑日が続き、40度を超える地域が出る恐れもある。
気象庁は13日、異例の記者会見を開き、「今までにない厳しい暑さになる恐れがある。
水分と塩分の適切な補給で熱中症対策を」と呼びかけた。
(以下略)
https://www.yomiuri.co.jp/national/20180713-OYT1T50097.html
2:名無しさん@おーぷん[sage]:2018/07/14(土)06:43:06 ID:2bV
被災された人に災害関連死が続出しそうだ…。
3:名無しさん@おーぷん[]:2018/07/14(土)07:43:50 ID:5Md
豪雨避難者には今のところ重篤例は出てないみたいだが。
充分なエアコンが設置されますように…。
避難者など14人を熱中症の症状で搬送 愛媛
2018年7月13日 21時24分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180713/k10011532591000.html
充分なエアコンが設置されますように…。
避難者など14人を熱中症の症状で搬送 愛媛
2018年7月13日 21時24分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180713/k10011532591000.html
6:名無しさん@おーぷん[]:2018/07/14(土)08:11:20 ID:sqr
4:名無しさん@おーぷん[]:2018/07/14(土)07:55:57 ID:ZFP
ここ数年「これまでにない」現象が多発している気がするんだが気のせいだろうか
18:名無しさん@おーぷん[]:2018/07/14(土)09:42:56 ID:g2U
>>4
勇気のいる発言だと思うよ
もし同じデーターを持ってたとしても
事なかれの地方役人じゃこんな風には警告できない
勇気のいる発言だと思うよ
もし同じデーターを持ってたとしても
事なかれの地方役人じゃこんな風には警告できない
5:名無しさん@おーぷん[]:2018/07/14(土)07:57:20 ID:Ahj
大水害の後は酷暑、おまけに「きれいな水」の不足…。
神さん、もうちょっと、優しゅうしたってえな。
殺生やがな…。
神さん、もうちょっと、優しゅうしたってえな。
殺生やがな…。
7:名無しさん@おーぷん[]:2018/07/14(土)08:27:40 ID:fQi
酷暑で被災、最悪のパターンだな
8:FX-502P■忍法帖【Lv=4,メタルキメラ,OUu】[]:2018/07/14(土)08:31:51 ID:0Bv
酷暑、きびしいっす・・・
すでに室温がえらいことになっとって、日中部屋に居られんす・・・
まじで水でも浴びてないと死ねる
すでに室温がえらいことになっとって、日中部屋に居られんす・・・
まじで水でも浴びてないと死ねる
10:名無しさん@おーぷん[]:2018/07/14(土)08:39:36 ID:NMK
愛媛はまだ風通しよくすればなんとかなるレベルかな
11:名無しさん@おーぷん[sage]:2018/07/14(土)09:05:25 ID:94B
あの界隈はまた安倍さんのせいにするのかな?
12:名無し[]:2018/07/14(土)09:06:43 ID:hbp
この暑さでバイクの爆熱ハイコンプピストンが半分死んだ
ピストンスカートが削れて首を振る
幸いシリンダーはそのまま再利用出来る軽いダメージで済んだからその日の内にノーマルピストンに戻して何事も無かったかの様に走っている
ピストンスカートが削れて首を振る
幸いシリンダーはそのまま再利用出来る軽いダメージで済んだからその日の内にノーマルピストンに戻して何事も無かったかの様に走っている
13:■忍法帖【Lv=20,スカルゴン,vlJ】ななしの国からこんにちわ◆ePSYFR8jBw[]:2018/07/14(土)09:12:18 ID:OJq
こういうときに、減塩したままでいるとマジで死ぬからね
水分だけでなく塩分の補給を心がけで欲しい、炎天下で働く人は特に
水分だけでなく塩分の補給を心がけで欲しい、炎天下で働く人は特に
14:名無しさん@おーぷん[ ]:2018/07/14(土)09:16:51 ID:Wo5
美味しい塩飴って滅多にないよねー。
おススメある?
おススメある?
16:FX-502P■忍法帖【Lv=4,メタルキメラ,OUu】[sage]:2018/07/14(土)09:23:34 ID:0Bv
>>14
おれはカバヤの「塩分チャージタブレッツ」が好き
飴じゃなくホロリと崩れて溶ける感じがなんとも
おれはカバヤの「塩分チャージタブレッツ」が好き
飴じゃなくホロリと崩れて溶ける感じがなんとも
26:名無しさん@おーぷん[sage]:2018/07/14(土)10:56:32 ID:Ry9
>>16
塩飴が苦手だって言ったらこれいいよと紹介されてからずっとそのタブレット専門
子供の頃からラムネ派なんだけどね。
塩飴が苦手だって言ったらこれいいよと紹介されてからずっとそのタブレット専門
子供の頃からラムネ派なんだけどね。
15:名無しさん@おーぷん[sage]:2018/07/14(土)09:22:52 ID:Ash
近年は8月に入ると暑さが落ち着くんだが
今年はどうなっちゃうんだろうか…
今年はどうなっちゃうんだろうか…
17:名無しさん@おーぷん[]:2018/07/14(土)09:37:34 ID:Cwf
地球は平成に起こすつもりの災害を期末の今年度に全部消化する気だな
19:名無しさん@おーぷん[]:2018/07/14(土)10:14:18 ID:XZH
見通しっていうかもう既に酷暑じゃん
22:名無しさん@おーぷん[]:2018/07/14(土)10:39:54 ID:onn
別に異常気象は、日本だけじゃないらしいな。
このところ異常気象は世界規模。
アメリカでも水害があったらしいな。
このところ異常気象は世界規模。
アメリカでも水害があったらしいな。
23:名無しさん@おーぷん[]:2018/07/14(土)10:42:31 ID:Uoh
だが待ってほしい。
常に異常なら、どこでも異常なら、それが通常という事ではなかろうか?
常に異常なら、どこでも異常なら、それが通常という事ではなかろうか?
24:名無しさん@おーぷん[]:2018/07/14(土)10:43:43 ID:anC
気温だけなら既知のレベルだけど、今回のは湿度と不快指数が半端ない
25:名無しさん@おーぷん[sage]:2018/07/14(土)10:45:38 ID:aH5
気候変動期にでも差し掛かってんのかなーとは思う
そういやチバニアンはどうなったっけ
そういやチバニアンはどうなったっけ
27:名無しさん@おーぷん[sage]:2018/07/14(土)10:58:05 ID:W5U
背の高い高気圧が西日本上空にあり続けるという状況。
そのせいで北日本では北風になり北海道は低温、日照不足というね
そのせいで北日本では北風になり北海道は低温、日照不足というね