1:■忍法帖【Lv=21,キラービー,uir】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb[sage]:2018/07/05(木)07:56:07 ID:???

朝日新聞デジタル
 タイ北部チェンライ郊外のタムルアン洞窟に大雨による増水で閉じ込められた少年たちが4日、
タイ海軍の特殊部隊の指導で、脱出のための潜水訓練を始めた。潜水での脱出には技術や体力が求められる。
海軍幹部は「百%無事に帰れると確信できるまで準備を続ける」として、救出時期の明言は避けている。

 タイ海軍によると、少年らはゼリー状の栄養剤を口にし、体力は徐々に回復している。3人が軽傷を負っているが、
医師による手当てを受けた。
暗い中での生活が続いていることから、心理的ケアが必要といい、臨床心理学の専門家を派遣する予定だ。

 4日、海軍特殊部隊が少年らに、潜水マスクの付け方や空気ボンベを使った呼吸の仕方を指導した。
少年らの救出方法は、浸水した洞窟を伝って外に連れ出すやり方に絞られつつある。
外からドリルで岩盤に穴を開ける方法について、チェンライ県幹部は「洞窟が崩落するなどの危険を避ける必要がある」と
否定的だ。

 だが、少年らのいる場所から洞窟入り口までの約5キロの半分以上は浸水しており、
ポンプでの水の排出作業でも水位が徐々にしか下がらない。大人でも足のつかない地点や、水流が強い場所もあり、
一定の潜水技術が必要だという。

(以下略)

https://www.asahi.com/articles/ASL745KC3L74UHBI01H.html


7:名無しさん@おーぷん[]:2018/07/05(木)08:55:58 ID:bFL

中国よりも米・英軍のほうが先に協力してる。
タイはね、けっこう中国に近いんだよ・・・
そういや新国王はまだドイツにお住まいなんだろうか。


9:名無しさん@おーぷん[]:2018/07/05(木)09:18:47 ID:FkL

ミャンマーに入るときにこの国境の街に行って この洞窟の近くの猿公園まで行ったことあるけど 中国人村があったよ!


8:名無しさん@おーぷん[]:2018/07/05(木)09:02:39 ID:SiF

フルフエイスでも駄目でヘルメット潜水方式当然空気タンク携行ではなく送気式がのぞましい。ホースは連結するのだが膨大な量がひつひつようなる


10:名無しさん@おーぷん[]:2018/07/05(木)09:24:11 ID:6Sb

タイ洞窟の少年ら生存 菅義偉官房長官「一日も早く家族の元に戻れるように」 今後も必要な支援検討
https://www.sankei.com/politics/news/180704/plt1807040021-n1.html

排水の専門家を派遣してるらしいよ


11:名無しさん@おーぷん[]:2018/07/05(木)10:01:17 ID:Wnb

なるほど
水が邪魔なら排水すればいいのか


13:名無しさん@おーぷん[sage]:2018/07/05(木)10:08:49 ID:tSU

排水といえばテレ東の出番だな


14:名無しさん@おーぷん[]:2018/07/05(木)10:15:13 ID:xP1

>>13
救助された少年達の中に外来種がいるのかw


18:名無しさん@おーぷん[sage]:2018/07/05(木)13:56:20 ID:Bid

5kmも中に入ってて半分浸水なら進む間に水没して行ったパターンで捜索は難航する訳だな
十数回行った経験者によると洞窟は途中にゆるいV字型(断面図)の場所があるらしい
潜水訓練しかないならそのV字の排水もいたちごっこでままならないんだろうな
それにしてもライトが無いと真っ暗な所をよく5kmも進んだよな


34:名無しさん@おーぷん[]:2018/07/05(木)18:45:55 ID:xP1

>>18
真っ暗なのは水中ライトがあればなんとでもなる
問題は泥水の透明度だね
透明度が0cmだと目をつぶって潜るのと一緒で、回りどころかコンパスやゲージも見られない


49:名無しさん@おーぷん[sage]:2018/07/05(木)21:45:16 ID:s7x

>>34
濁ってて手元すら見えない状況らしい
ガイドロープは張ってあるから、それを手繰っていくんだろう


51:名無しさん@おーぷん[]:2018/07/05(木)21:51:01 ID:LcC

>>49
そんな状況なら潜水で帰るのは難しそう。
4か月位で乾季になり、水が引くんでしょ。それから歩いて帰ればいいじゃん。
任天堂DSなんかがあれば毎日楽しく過ごせるでしょ。


50:名無しさん@おーぷん[sage]:2018/07/05(木)21:48:32 ID:glm

そもそも、何でそんな洞窟に入って行ったんだ?
チームの写真とかあるみたいだから、以前からちょくちょく行ってたんだろうけど、そんな気軽に入るような場所だったのか?


55:名無しさん@おーぷん[sage]:2018/07/05(木)22:03:52 ID:s7x

>>50
チームメイトの誕生日祝いで洞窟に入ったけど
突然の豪雨で出るに出られなくなったらしい
>>51
8月までは雨季。どこまで水位が上がるか解らないというが
壁みれば、例年、どこまで水がくるかわかると思うんだが


56:名無しさん@おーぷん[]:2018/07/05(木)22:05:13 ID:LcC

そうか。今の場所が安全という保障はないんだねぇ。


52:名無しさん@おーぷん[]:2018/07/05(木)21:53:56 ID:298

助かる前に大雨降って溺死かな、これ


53:警備員◆OQUvCf9K4s[]:2018/07/05(木)21:59:25 ID:HtS

>>51
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%94%E3%82%A2%E3%83%9D%E9%89%B1%E5%B1%B1%E8%90%BD%E7%9B%A4%E4%BA%8B%E6%95%85
より一部抜粋
愛知県名古屋市にある川上産業は、緩衝材のプチプチを商品化した「プッチンスカット」を9月にチリ大使館を経由して贈っている。
閉じ込められた鉱員のストレス解消のためとしているが、スペイン語での説明書きは付けずに贈られ、作業員全員が楽しんでいたという。
同社広報は「プチプチを使っていただけたかどうかにかかわらず、無事に救出されて本当によかった」とコメントを発表した。


54:名無しさん@おーぷん[]:2018/07/05(木)22:01:32 ID:LcC

>>53
そんなことがw売名行為に見えなくもないが効果あったのかなw


57:警備員◆OQUvCf9K4s[]:2018/07/05(木)22:05:25 ID:HtS

>>54
人間頭を動かさないと本当に馬鹿になる。

超ヒマな現場だと激しく疲れる。


20:名無しさん@おーぷん[]:2018/07/05(木)14:26:04 ID:alL

カナヅチが400mをパニックも起こさず潜水して進むとかムリポ


22:名無しさん@おーぷん[sage]:2018/07/05(木)15:06:01 ID:dpH

これこれもう一回持ってたれや

タイ洪水で日本からポンプ車派遣 排水進む(11/11/24)
https://www.youtube.com/watch?v=dklpFoLVNKE


23:名無しさん@おーぷん[]:2018/07/05(木)15:11:22 ID:uuo

>>22
むしろいすゞのトラックにキャタピラ付けて特攻させるのはどうだろうか?
https://www.youtube.com/watch?v=qhHKcUPpHOE


24:名無しさん@おーぷん[]:2018/07/05(木)15:14:43 ID:uuo

ちょっと気になってググったんだが
いすゞスゲーーーーーー!!!

https://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20130514/plt1305140709001-n1.htm


29:名無しさん@おーぷん[]:2018/07/05(木)17:05:13 ID:H7b

>>24
いすずすげーな。いい記事だわ。


26:名無しさん@おーぷん[]:2018/07/05(木)16:15:37 ID:1kl

しかしこの救出の費用は誰が払うんだろう
現時点でも相当高額になってるぞ


35:名無しさん@おーぷん[sage]:2018/07/05(木)19:03:51 ID:UeU

奇しくもサッカーW杯の真っ只中。大切なスパイクを汚すのを躊躇って裸足で洞窟に入るようなサッカー少年たちだし、救出費用はサッカー絡まりで募金なり寄付金なり集まりそうだな。


28:名無しさん@おーぷん[sage]:2018/07/05(木)16:59:23 ID:i93

救出用のトンネル掘ったほうが早そうだな


38:名無しさん@おーぷん[sage]:2018/07/05(木)19:43:39 ID:UeG

上から掘った方が早くね


64:名無しさん@おーぷん[]:2018/07/05(木)23:00:13 ID:4dq

5キロの半分以上が水没してたら、ポンプで汲み出しても進まないし
むずかしい


66:名無しさん@おーぷん[]:2018/07/05(木)23:04:12 ID:H7b

ポンプでは難しいんだ。なら残ってる手段は

・上から掘る
・潜って帰ってくる
・4ヵ月後の乾期を待つ

しか選択肢がないのかな。
選択肢をもっと増やしたいね。


65:名無しさん@おーぷん[]:2018/07/05(木)23:03:55 ID:hvp

誰か奥まで潜って行って爆破して
そこに水集めるとかできんもんかね?


68:名無しさん@おーぷん[]:2018/07/05(木)23:06:11 ID:hvp

普通に生きてるから排泄してるだろ
そういうのどうなってんのかな
そのうち潜水すら困難にならんのか?


74:名無しさん@おーぷん[]:2018/07/05(木)23:16:28 ID:4dq

空気は大丈夫なのかな


83:名無しさん@おーぷん[]:2018/07/06(金)05:19:01 ID:pHa

>>74
換気は出来てるらしい
一応地上に繋がる穴は空いているようだが、これまた人が通れるとは限らない


76:名無しさん@おーぷん[]:2018/07/05(木)23:27:37 ID:H7b

なんか元気そうではありますけどね。
みんな痩せてきてはいます。

タイ洞窟の13人 全員無事 少年らの映像公開
https://www.youtube.com/watch?v=rE50g44IG3s


77:名無しさん@おーぷん[]:2018/07/05(木)23:28:02 ID:agI

その場所に直上から掘削リグで掘る
とかはダメなんだろうねきっと
自然遺産的な意味で
もしダメでないなら南米で起きた崩落事故救出のための
フェニックス計画みたいなのを


81:■忍法帖【Lv=8,ダークトロル,g7m】[]:2018/07/06(金)00:58:26 ID:84Q

地下水脈の流れをせき止めて排水しなきゃ、なかなか水位は下がらないぞ


94:名無しさん@おーぷん[]:2018/07/06(金)11:30:16 ID:vs3

>>81
泥ごと凍らせたらなんとかなるんじゃないか?(棒)


87:名無しさん@おーぷん[sage]:2018/07/06(金)08:20:29 ID:hCW

アクアラング着けてロープを伝いながら戻りどこまで恐怖に耐えられるかだな


89:名無しさん@おーぷん[sage]:2018/07/06(金)08:25:32 ID:3BV

>>87
水の流れは速いし、深いところは水深30mくらいあるらしいぞ


90:名無しさん@おーぷん[]:2018/07/06(金)08:26:05 ID:hrO

思ったんだがでっかい人が通れるぐらいの
蛇腹ホースみたいなんじゃダメか?


91:名無しさん@おーぷん[]:2018/07/06(金)08:29:30 ID:mzS

>>90
水流水圧に耐えられて人間が中を通れる長さ数キロメートルにも及ぶ物をどうやって用意するんだよw



管理人談話:
一方、今後、雨で洞窟内の水位上昇が予想される懸念もあるためか、
地元知事は100%安全との確証が得られなくても脱出させると、救出を
急ぐ考えを示しました。

救助隊は洞窟につながる縦穴を見つけて広げ、少年たちを吊し上げる
方法も検討しているようです(TBSより)。