1:ベンゼン環◆GheyyebuCY[sage]:2018/06/27(水)16:41:54 ID:KWb

日本時間27日 午前9時35分、日本の小惑星探査機「はやぶさ2」が、探査目標
となる小惑星「リュウグウ」に到着した。

「はやぶさ2」は、上空より地表の観測を実施し、その後着陸して岩石を
採集して地球へと持ち帰る計画である。


詳細はプレスリリースをご覧下さい。

プレスリリース
国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 平成30年6月27日
惑星探査機「はやぶさ2」の小惑星Ryugu到着について
http://www.jaxa.jp/press/2018/06/20180627_hayabusa2_j.html


2:名無しさん@おーぷん[sage]:2018/06/27(水)16:49:51 ID:5hM

無事到着したのは喜ばしいが、地球に戻ってくるまでが仕事です


3:名無しさん@おーぷん[]:2018/06/27(水)16:53:41 ID:nsQ

小惑星探査機「はやぶさ2」の小惑星到着に関する記者会見(18/06/27)
https://www.youtube.com/watch?v=Zmya363w010


4:名無しさん@おーぷん[]:2018/06/27(水)16:55:21 ID:4qt

反日大学への税金投入は止めて、こっちにもっと研究費を支給すべき。


6:名無しさん@おーぷん[]:2018/06/27(水)17:56:50 ID:lsf

>>4
そう思う。研究チームに直接払うようにしたいわ。


5:名無しさん@おーぷん[]:2018/06/27(水)17:45:53 ID:Jes

法政や関西に突っ込まれてる予算をJAXAに回して欲しい


7:名無しさん@おーぷん[sage]:2018/06/27(水)18:23:19 ID:nsQ

ミッションスケジュール

2018年
 7月末 … 中高度観測1 (高度5km)
 8月 … 重力計測降下 (高度1km)
 8月下旬 … 着陸地点決定
 9~10月 … タッチダウン運用スロット1
 9~10月 … ローバ投下運用スロット1
 11~12月 … 合運用 (通信不可の期間)

2019年
 1月 … 中高度観測2 (高度5km)
 2月 … タッチダウン運用スロット2
 3~4月 … クレーター生成運用
 4~5月 … タッチダウン運用スロット3
 7月 … ローバ投下運用スロット2
 8~11月 … 小惑星近傍滞在
 11~12月 … 小惑星出発


8:名無しさん@おーぷん[]:2018/06/27(水)19:04:16 ID:lsf

>>7
技術のことは全くわからないけど、一年ちょっとも滞在するんだね。


10:名無しさん@おーぷん[sage]:2018/06/27(水)19:14:38 ID:hlH

>>8
はやぶさ2もリュウグウも太陽周回軌道上で高速移動してるからねー
ちょっとの誤差で即ポシャるから慎重にやらざるを得ない

はやぶさの時はタッチダウンしくじってエンジン破損したんだっけ?


16:名無しさん@おーぷん[sage]:2018/06/27(水)21:47:37 ID:B9z

改めてスケジュールを聞くと
まだまだ先は長いのだねえ。


9:名無しさん@おーぷん[sage]:2018/06/27(水)19:08:37 ID:gPj

帰ってきたはやぶさ2が、何者かによってスゲー改造されてたらどうしよう。


13:名無しさん@おーぷん[sage]:2018/06/27(水)21:04:27 ID:AMf

タイやヒラメ
のように見える異星人がただよっているのですねわかります


15:名無しさん@おーぷん[]:2018/06/27(水)21:36:11 ID:Hi8

玉手箱は持ち帰れるだろうか


17:ツチノコ狩り[]:2018/06/27(水)21:58:28 ID:07a

りゅうぐうにイオンエンジンを取り付けて地球に落とすまでが遠足


18:名無しさん@おーぷん[sage]:2018/06/27(水)22:19:41 ID:wwm

改良した模様だが今回はサンプル採取に成功してより多く持ち帰って欲しい



管理人談話:
次の課題は今後2ヶ月かけて高度1kmまで降下した後、地表に人工的な
クレーターを作って(金属弾を撃ち込む)、そこへ着地し、地下の物質を採取
という史上初の試みとなります。

地下の物質を狙うのは、太陽光や放射線の影響が少ないとみられている
ためです。

リュウグウは大きな岩やクレーターが多いことが判明しており、安全に着地
できる場所を探すことも課題となるようです(産経新聞より)。