1:■忍法帖【Lv=21,キラービー,uir】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb[sage]:2018/06/11(月)12:57:18 ID:???

2018年06月10日 11時38分
 長野県民が好んで食べるサバの缶詰が品薄となっている。

 昨年来、テレビ番組で体にいいと紹介されて人気が出たほか、漁獲が減ったサンマやマグロの代替として売り上げが
急増したためだ。北信地方では旬を迎えたネマガリダケとサバを具にしたみそ汁「たけのこ汁」を食べる機会が増える
時期だけに、食卓にも影響が及びそうだ。

 「みそ汁に入れるような安価なサバ缶からどんどん売れていって、仕入れが追いつかない」。
県内で33店舗を展開するスーパー「ツルヤ」の食品担当者はため息をついた。同社では、昨年秋にとれたサバで
自社ブランドの水煮缶1年分を製造した。だが、需要のピークを前に全店で在庫がほぼ底をつき、他社の缶詰を
かき集めているという。

 普段なら数列にわたってびっしり並ぶサバ缶の陳列棚が一部空くことも。たけのこ汁を食べる地域の店舗では
危機感を募らせており、ツルヤ須坂西店の小林和隆店長は「『ネマガリダケあってサバ缶なし』という状況は、
この地域の住民としても絶対に避けたい」と話した。

 サバ缶は近年、消費が伸びている。日本缶詰びん詰レトルト食品協会(東京)によると、2007年の生産量は
約2万7000トンで、ライバルのツナ缶(約4万7000トン)に大きく離されていたが、16年は約3万7000トンと
ツナ缶(約3万5000トン)を逆転。
同じ青魚のサンマが不漁だったり、昨年末から立て続けにテレビ番組で取り上げられたりして、人気に拍車がかかった。

http://www.yomiuri.co.jp/economy/20180609-OYT1T50011.html


2:名無しさん@おーぷん[]:2018/06/11(月)13:10:32 ID:GrP

たけのこが無いなら、きのこを食べれば良いじゃない。


4:名無しさん@おーぷん[sage]:2018/06/11(月)13:38:40 ID:X2j

>>2
すぎのこ「…」


5:名無しさん@おーぷん[sage]:2018/06/11(月)13:41:12 ID:QhH

オールドメディアに扇動される一定層はいるからな
テレビを見るとバカになる所以


6:名無しさん@おーぷん[sage]:2018/06/11(月)13:45:00 ID:99d

たしか山形県民がやたら鯖缶食べてたような気が…
長野県民も鯖缶好きなのね


16:名無しさん@おーぷん[sage]:2018/06/11(月)20:02:50 ID:4iK

山形のは【ひっぱり】ってヤツだね旨いよw

長野はこうするんかー
生サバなら味噌じゃなくて醤油のがよさそうだが缶詰なら味噌汁のがいいか
今度やってみよう丁度今根曲がりの時期だし
根曲がりは川っぺりにいっぱいあるよw


7:名無しさん@おーぷん[]:2018/06/11(月)13:48:24 ID:vUG

無いなら無いで別のもの食べればええ


8:名無しさん@おーぷん[]:2018/06/11(月)13:51:31 ID:8wn

誰も知らない変なメニューじゃなくてこれを長野の味にすればよかった


9:名無しさん@おーぷん[]:2018/06/11(月)13:55:38 ID:2nG

長野民だけど食べたことない 北信の料理のイメージ


39:名無しさん@おーぷん[]:2018/06/13(水)10:55:37 ID:5z9

>>9
>北信地方では旬を迎えたネマガリダケとサバを具にしたみそ汁「たけのこ汁」を食べる機会が増える
>時期だけに、食卓にも影響が及びそうだ。

イメージと言うかはっきり北信って書いてあるな


10:名無しさん@おーぷん[]:2018/06/11(月)13:57:23 ID:W8F

売れているのなら結構な話じゃないか


11:名無しさん@おーぷん[sage]:2018/06/11(月)13:57:28 ID:Sot

イワシとかで代用しとけば?
イワシも高級魚になってきたけど


12:名無しさん@おーぷん[sage]:2018/06/11(月)14:13:52 ID:SVY

寝曲がり竹と鯖缶の味噌汁なんてあるのか
美味しそうだねo(^-^)o


13:名無しさん@おーぷん[sage]:2018/06/11(月)14:37:12 ID:cej

まぁツナ缶でも代用が利くけど
郷土料理だったとは知らんかった


14:名無しさん@おーぷん[]:2018/06/11(月)17:03:09 ID:lU2

鯖缶もマグロの刺身も冷凍サンマも普通に売ってるけどなぁ


15:名無しさん@おーぷん[]:2018/06/11(月)17:17:41 ID:6L0

こっちはまだ普通に売ってるけどな
長野の流通の問題なのか


17:名無しさん@おーぷん[]:2018/06/11(月)21:17:19 ID:CUh

昔それで納豆が姿を消したのを思い出した


23:警備員◆OQUvCf9K4s[]:2018/06/11(月)22:27:56 ID:ClI

>>17
フジテレビの花王のドラマ枠が吹っ飛んだ事案だね。


18:名無しさん@おーぷん[sage]:2018/06/11(月)21:24:13 ID:u1E

誰かがサバを読んだんじゃね?

19:名無しさん@おーぷん[]:2018/06/11(月)21:25:26 ID:QcA

ニワカの長野県民なんてどうでもいいわ
本当にかわいそうなのは山形県民だろ


20:名無しさん@おーぷん[]:2018/06/11(月)21:47:19 ID:75w

たけのこ汁が食べられないならたけのこの里を食べればいいじゃない


21:ケサラン◆S2oy0h69ilgz[]:2018/06/11(月)22:12:34 ID:wdy

出汁が違えば、カルチャーショック受けるからなあ
マグロの味噌汁はびっくりした


22:名無しさん@おーぷん[sage]:2018/06/11(月)22:14:35 ID:aFx

佐久の温泉にはよく行くけど毎回鯉ばかり食わされる。


24:名無しさん@おーぷん[sage]:2018/06/12(火)00:06:43 ID:AT2

普通にスーパーに売ってるがな


25:名無しさん@おーぷん[sage]:2018/06/12(火)14:46:05 ID:p3w

>>24
たぶん通常価格ではない激安品が無いって事じゃないかな。サバ缶なんて今まではあまり回転する商品では無かったから、長期間の在庫で激安になるような生産分も早々に売れちゃってるんだろう。


26:名無しさん@おーぷん[]:2018/06/12(火)21:21:13 ID:oPZ

飯のおかずによし
酒のつまみによし


27:名無しさん@おーぷん[sage]:2018/06/12(火)21:24:54 ID:eKG

B級グルメにもサバ板あります
宜しくね
http://ikura.open2ch.net/jfoods/


28:名無しさん@おーぷん[]:2018/06/13(水)00:19:03 ID:Gyq

味噌煮はいいけど水煮はサバの臭みが目立つな。


29:名無しさん@おーぷん[sage]:2018/06/13(水)00:40:59 ID:nGk

青魚だからね
磯の香りが強いのは仕方ないね


30:名無しさん@おーぷん[]:2018/06/13(水)00:49:12 ID:SMz

さ、サバカレー


31:名無しさん@おーぷん[sage]:2018/06/13(水)00:58:57 ID:QB8

サバトラもいるでよ


32:名無しさん@おーぷん[]:2018/06/13(水)06:31:54 ID:NqN

昔ネトゲやってると良く見たな鯖缶


33:名無しさん@おーぷん[]:2018/06/13(水)07:43:45 ID:2JH

テレビでやってたのでうちでも試してみたが、決してうまい食い物ではなかった。


34:名無しさん@おーぷん[]:2018/06/13(水)08:58:31 ID:oed

長野県南部によく行くが、そんなもん初耳だぞ


35:■忍法帖【Lv=20,スカルゴン,vlJ】ななしの国からこんにちわ◆ePSYFR8jBw[]:2018/06/13(水)09:06:25 ID:LAV

いまいちよく分からんニュースというか、
その料理の由来から簡単に解説せんと、
初耳な人が多いんじゃないの


36:■忍法帖【Lv=20,スカルゴン,vlJ】ななしの国からこんにちわ◆ePSYFR8jBw[]:2018/06/13(水)09:07:10 ID:LAV

北信なら、昔は日本海の塩鯖を入手してただろうとは推測するがな


37:名無しさん@おーぷん[]:2018/06/13(水)09:49:40 ID:T4b

鯖って聞いてまたどこの掲示板が落ちた・・・?とか思ったじゃん。


38:名無しさん@おーぷん[sage]:2018/06/13(水)10:00:35 ID:lII

無いなら普通にサバを買って作れよw
何、味の付いた缶詰使って手抜きしてんだ?


40:名無しさん@おーぷん[]:2018/06/13(水)11:00:41 ID:Hl3

鯖缶が無いなら鯖を塩茹でして使えばいいじゃない。


41:名無しさん@おーぷん[]:2018/06/13(水)11:02:04 ID:OkV

いやいやサバ缶と手作りサバの水煮はまるで違うものだよ


42:名無しさん@おーぷん[]:2018/06/13(水)12:11:10 ID:Ttt

工場加工品を使う前提の「家庭料理」かよ。。。
だったら完成したみそ汁の缶詰めにして、企業が毎年必要数を生産すればいい。


43:名無しさん@おーぷん[sage]:2018/06/13(水)12:30:37 ID:DBh

サバ缶症候群


44:名無しさん@おーぷん[]:2018/06/13(水)12:34:43 ID:xM3

サーバーとの接続が切断されました。


45:ワルキューレ◆iYi...i.lI[sage]:2018/06/13(水)12:48:07 ID:Ny2

サーバーの切断が缶了しました


46:名無しさん@おーぷん[sage]:2018/06/13(水)12:49:00 ID:GyF

404 not found
お探しのサバ缶は見つかりませんでした


47:名無しさん@おーぷん[sage]:2018/06/15(金)04:05:00 ID:zYT

郷土料理に缶詰使う様なのは邪道じゃないのかw
鯖の味噌煮で味噌煮缶ぶちまけた様な違和感



管理人談話:
サバをそのまま食べるより、サバ缶のほうが栄養価が高いとか、サバ缶ダイエット
なんてのまで、色々、出てきますねえ。

今までトップだったツナ缶の減少もサンマと同じく、原料となるマグロやカツオの
不漁からくる値上がりが起きています(FNNより)。

青森の工場でもフル稼働で生産しているが、それでも追い付かない状態となり、
この半年間では、前年同期に比べて1.5倍くらいの売り上げになっているとか。