1:名無しさん@おーぷん[]:2018/04/29(日)10:59:29 ID:iE8

 英国の校長組合が最近、若者がデジタル時計に慣れすぎてアナログ時計を読めないとして、学校から撤去することを求めたと報告している。

 学校・大学長協会(Association of School and College Leaders)の事務局次長マルコム・トローブ氏によると、子供や10代前半の生徒は旧式の針の時計を読むことが下手になってきているという。

 携帯電話やタブレットが生活に浸透したため、今や時間を知る主な手段はデジタル式の時計だ。そのためアナログ式の時計を読むことが学生に無用なストレスを与えている。

 こうしたことから、イギリスの一部の学校ではアナログ時計を撤去し、デジタル時計に入れ替える動きがある。

http://karapaia.com/archives/52258890.html


2:名無しさん@おーぷん[]:2018/04/29(日)11:07:45 ID:O5j

いや、学校なんだから教えろ
わからないものが無用なストレスだというなら教えられる事ってなにがあるんだ?


3:名無しさん@おーぷん[sage]:2018/04/29(日)11:16:21 ID:LWU

ビッグベンもそのうちデジタルになってそうだな


4:名無しさん@おーぷん[sage]:2018/04/29(日)11:34:15 ID:BNZ

読めないから撤去(´・ω・`)?
朝鮮かよエゲレス(´・ω・`)。


5:名無しさん@おーぷん[sage]:2018/04/29(日)12:06:52 ID:3Ga

故障してても動いてるように見えるアナログも良いものだよ
デジタルは動いてても故障してて読めないときあるだろ(´・ω・`)


6:名無しさん@おーぷん[]:2018/04/29(日)15:15:31 ID:3uL

10代前半の若者は腕時計もしないのかな
(腕時計の多くはアナログであり、デジタルは少ない)


7:名無しさん@おーぷん[sage]:2018/04/29(日)15:36:34 ID:f0s

おっさんだからアナログの方がパっと見で瞬時に理解できるんだよなぁ。
「あぁ今あのくらいか」って。


8:名無しさん@おーぷん[]:2018/04/29(日)15:57:53 ID:Nlq

ろくに英語できない移民の子ばっかなんでしょ


9:名無しさん@おーぷん[]:2018/04/29(日)16:11:28 ID:2zQ

知識を増やさない方向性、か
学校ってなんだっけ?って感じだな

10:名無しさん@おーぷん[sage]:2018/04/29(日)18:12:38 ID:Wb7

読めないなら教えろよw
試験時間とかアナログはあと何分とか針の角度で読める便利さも無視かよ
アメリカじゃ筆記体もなくなってるから愚民化も加速かな


11:名無しさん@おーぷん[]:2018/04/29(日)20:53:37 ID:oRE

暗算苦手なので時間の計算する時はアナログ式じゃないと困る


12:名無しさん@おーぷん[]:2018/04/29(日)21:32:04 ID:O5j

円グラフとかたまに見ても別にストレス貯まらないよな?
スマホの表示は7セグじゃないんだからアナログ時計チップがないのは単なる標準アクセサリの手抜きじゃないかと
とりあえず文字盤にデジタル表示の液晶埋め込んでおけばどうか?



管理人談話:
確か、小学校に入るときだったか、算数用の教材として学校側から買わされた
ものの中に、アナログ時計があったような。

結局、大人が教えなくなっただけのことを、子供が下手になったと言ってしまう所や、
学生のためを思っているつもりの行動に、問題が隠れているように思います。

そうなると、○時の方向なんていう表現(クロック・ポジション)も通じなくなって
しまうのかな。