1:こたつねこ◆AtPO2jsfUI[sage]:2018/03/02(金)00:24:09 ID:jCh

家の畑から46億年前の隕石

岐阜市で農作業をしていた70代の男性が偶然見つけた石が約46億年前、太陽系が作られる過程で
生まれ地球に落下した隕石だったことがわかり、「長良隕石」という名称で国際隕石学会に登録されました。
日本で隕石が確認されるのは15年ぶりです。

岐阜市の会社員、三津村勝征さん(74)は、6年前、農作業中に、黒っぽい、光沢のある変わった
石があるのを見つけ玄関に飾っていましたが、隕石を特集した新聞記事を読んだのをきっかけに、
去年6月、知人を通じて市内の岐阜聖徳学園大学に持ち込みました。

この大学の教授が東京大学や国立極地研究所などに分析を依頼したところ、重さ約6.5キロで、
鉄が93%を占める「鉄隕石」という種類の隕石であることがわかり、「長良隕石」と名付けられて、
2月、正式に国際隕石学会に登録されました。
日本で隕石が確認されるのは平成15年に広島市に落下した「広島隕石」以来15年ぶりです。

「長良隕石」は、鉄隕石の中でも比較的ニッケルという元素の割合が低い、日本では初めて確認された
タイプの隕石です。約46億年前、太陽系が作られる過程で、宇宙のチリが集まってできた微惑星と
呼ばれる天体の内部で、高温になって溶けた鉄が集まってできたと考えられるということです。

岐阜聖徳学園大学の川上紳一教授は「太陽系がどのように作られたか調べる上で貴重な資料だ。
偶然の発見に感謝したい。この辺りで隕石が見つかる可能性はまだあるので、多くの人に興味を
持ってほしい」と話しています。

↓全文を読む場合は以下をクリック↓
http://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20180301/5554791.html
https://web.archive.org/web/20180301124545/http://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20180301/5554791.html

NHKニュース 03月01日 18時59分


2:名無しさん@おーぷん[sage]:2018/03/02(金)03:06:22 ID:sLT

隕石って高く売れるんだよな


3:名無しさん@おーぷん[sage]:2018/03/02(金)03:18:59 ID:L0H

オレの結石もちっとは価値があればなぁ。


11:名無しさん@おーぷん[]:2018/03/02(金)10:43:05 ID:6fl

>>3
もし>>3が46億歳だったら価値があるかもね
もしくは18歳の美少女なら別の意味で


4:名無しさん@おーぷん[]:2018/03/02(金)03:39:14 ID:HIS

畑があればな


5:名無しさん@おーぷん[]:2018/03/02(金)03:40:40 ID:24q

46億年前に畑に落ちたのかと思ったら落下したのは100年前か


6:名無しさん@おーぷん[]:2018/03/02(金)07:18:58 ID:SAl

所有者は誰になるの?畑の持ち主?


7:名無しさん@おーぷん[]:2018/03/02(金)07:44:04 ID:DyQ

俺が落としたというやつはでてこないだろう


8:名無しさん@おーぷん[]:2018/03/02(金)08:15:11 ID:qD8

無酸素の中で出来た鉄の塊が地球に堕ちたら、一気に錆びそうだがな(小並感


9:名無しさん@おーぷん[]:2018/03/02(金)09:36:21 ID:9WQ

これを鍛えて斬鉄剣ができるんですね。


10:名無しさん@おーぷん[sage]:2018/03/02(金)09:49:21 ID:nD1

八王子のも見つかるといいな


12:名無しさん@おーぷん[]:2018/03/02(金)11:08:44 ID:0uQ

お宝鑑定団、カモーンヌ


13:■忍法帖【Lv=18,スカルゴン,vlJ】ななしの国からこんにちわ◆ePSYFR8jBw[]:2018/03/02(金)11:09:14 ID:IbH

隕石になる物体ができたのは
46億年前だろうけど、
地球に降ってきたのは、割と最近かもよ


14:名無しさん@おーぷん[]:2018/03/02(金)13:08:42 ID:NIA

中でスーパーマンがミイラに成ってるのでは?


15:名無しさん@おーぷん[]:2018/03/02(金)13:13:31 ID:I1a

約6.5キロのインパクトで
地形への影響はどうだったのか
そこまで書かないと


16:名無しさん@おーぷん[]:2018/03/02(金)13:23:24 ID:HWg

46億年物語


17:名無しさん@おーぷん[]:2018/03/02(金)13:28:58 ID:ugF

不発弾よりずっとマシだな。
どうせ寄贈で1円にもならないけど、こういうのどっかの国立の施設に
寄贈とかすると将来叙勲の対象になるのかな?



管理人談話:
大きさは幅約20cm、奥行きと高さが約15cmで、「IAB鉄隕石」という分類に入り、
国内初発見だそうです。

川上教授によれば、長良隕石と1913年に同県揖斐郡旧坂内村(現・揖斐川町)で
発見された鉄隕石が同一落下の可能性があるとし、「今後も県内で隕石が見つかる
かもしれない」と述べています(岐阜新聞より)。

価値としては約130万~140万円の値段がつくと、同教授の見立てです(FNNより)。