物見ニュース

何となく目に付いたものを取り上げています。

2020年06月

国内初の新型コロナワクチン、治験始まる


1:すーぱーあず子◆vq4yK0L4gQ[]:20/06/29(月)18:25:58 ID:???

大阪大発の創薬ベンチャーの「アンジェス」(大阪府茨木市)は30日、同大と共同開発した新型コロナウイルスワクチンについて、安全性と有効性を確かめる臨床試験(治験)を始める。
新型コロナワクチンの治験は国内で初めて。


2020年06月29日15時38分 時事通信
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020062900515&g=eco


2:名無しさん@おーぷん[]:20/06/29(月)19:26:58 ID:???

結局再感染の可能性は無いんだっけ?
ワクチン接種しても意味無いとか困るぜい


3:名無しさん@おーぷん[sage]:20/06/29(月)20:50:47 ID:???

がんばれー
冬が来るまでには解決しよう


4:名無しさん@おーぷん[]:20/06/29(月)21:14:49 ID:???

冬前にわざと感染してしまうというのもアリか?
重症化したらあれだが


5:名無しさん@おーぷん[sage]:20/06/30(火)02:52:55 ID:???

経済がヤバいから、安全で効果的なワクチン開発を
早急にお願いします~~

開発成功したらノーベル賞あげてくれ


続きを読む

米カリフォルニア州のコロナ感染急増、原因は隔離疲れや大規模デモか


1:■忍【LV11,ほうおう,9C】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb[]:20/06/28(日)09:21:44 ID:???


【6月27日 AFP】米国で新型コロナウイルスの感染が拡大し始めたとき、カリフォルニア州のコロナ危機対応は称賛されていた。

 しかし今、カリフォルニア州では他の多くの州と同じように感染者数が急増している。特に若者の感染者が目立つ。

 カリフォルニア州は今週、1日当たり約10万件ものコロナ検査を実施した。検査件数を大幅に増やしたために、感染者が
急増したようにみえているだけなのだろうか?

 カリフォルニア大学バークレー校(University of California, Berkeley)のリー・ライリー(Lee Riley)教授(疫学)
は、入院患者も増加しているので実際に感染が拡大していると考えられると語った。

 同州のギャビン・ニューソム(Gavin Newsom)知事によると、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の入院患者数は
過去2週間で32%増え4200人を超えた。

 感染者が増えた正確な理由を突き止めるのは難しいが、専門家らは若者の隔離疲れや、感染の拡大につながる行動の 
自粛緩和が原因である可能性が高いと指摘している。


AFP 2月27日
https://www.afpbb.com/articles/-/3290656?cx_part=top_latest

◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 111◆ !max800
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591287429/



2:名無しさん@おーぷん[]:20/06/28(日)09:42:59 ID:Bw.ly.L8

あの愚かしい暴徒の群れを視認していて
なお、感染拡大の「疑いか?」と擁護口調になるメディアの現実逃避には呆れるばかりだ。

明らかに感染渦を拡大させた原因と言っても
全く支障ないわ。
ここ数ヶ月の間、国を挙げて感染拡大の阻止に奮闘してきた努力が水の泡だ。
煽っていた馬鹿左翼どもは罪なき死にゆく者らに何と言い訳するんだろうな?
貴様らが殺したも同然だ。
犯罪者を聖人に見立てる一方で、罪無き市民を大量に病死させたんだよ。


3:名無しさん@おーぷん[]:20/06/28(日)09:49:16 ID:Fy.yd.L1

共和党州知事のテキサス、フロリダでも増加、
規制再強化に追い込まれている

武漢肺炎は共和党州だろうが民主党州だろうが
おかまいなしだな


4:ワルキューレ◆iYi...i.lI[sage]:20/06/28(日)09:52:56 ID:VU.nq.L1

南部はなんというか品川みたいにニューカマーの流入が激しいですからね


5:名無しさん@おーぷん[]:20/06/28(日)09:53:44 ID:pm.ml.L2

衝動が優先され、肯定される欧米に処置なし
そしてここまで想定して作った兵器としか思えない


6:名無しさん@おーぷん[]:20/06/28(日)11:55:20 ID:Vo.nu.L6

感染拡大させているのはパヨと言う証拠がまた一つ


続きを読む

中国人は日本で爆買いするのに…日本人はなぜ中国に爆買いに来ないのかと中国メディア


1:■忍【LV11,ほうおう,9C】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb[]:20/06/27(土)10:50:03 ID:???


中国のIT企業の深セン飛楽富信息技術有限公司の微信アカウント・天蝎財経は25日、「なぜ日本人は中国に爆買いに来ないのか」と
する文章を掲載した。写真は中国のスーパーマーケット。
中国のIT企業の深セン飛楽富信息技術有限
公司の微信(WeChat)アカウント・天蝎財経は25日、「なぜ日本人は中国に爆買いに来ないのか」とする文章を掲載した。

同アカウントは、「近年、中国から日本に旅行に行く人が増え、現地で爆買いする人も少なくない」と説明。「なぜ多くの中国人が
日本でショッピングをする一方で、日本人は
中国で爆買いしないのか」とし、その理由をいくつか挙げている。

まず、中国人が日本で爆買いする理由について「2種類の人がいる」と指摘。1種類は「質が高い日本製品を心から買いたいと思って
いる人」だとし、「日本には素晴らしいものが多くあることは認めざるを得ない。質が高く精巧で、国内製品よりも長持ちする。
中国に輸入されると値段が跳ね上がるが、日本で買えば比較的安い。乳幼児製品や電子製品は人気だ」とした。そして、「良い
製品は自然と消費者の人気を得るものなので、こうした購買行動は理解できる」とした。

一方で、もう1種類の「思い込みで購入する人」については問題だと指摘した。
「日本製品は確かに質が高いが、すべての日本製が中国製に勝っているわけではなく、(日本には)中国から輸入した製品も多い」と
説明。「かつて中国人の爆買いの対象だった温水洗浄便座の多くは中国の工場で製造されていた。日本にまで行って購入したものが
中国製だったとは何とも皮肉だ」とした上で、「品質の良し悪しではなく、常に『外国のものは絶対に国産より良いものだ』という
心理で購入している人も少なくないことが分かる」と論じた。


(以下略)

詳しくはリンク先にて、ご覧下さいませ!!

レコチャイ 6月27日
https://www.recordchina.co.jp/b816387-s0-c30-d0052.html



2:名無しさん@おーぷん[sage]:20/06/27(土)10:52:47 ID:MJ.3e.L1

日本人は貧乏なんです
どうぞおかまいなく


3:名無しさん@おーぷん[age]:20/06/27(土)10:56:35 ID:5m.tx.L3

そんなの決まってるだろと思って見に行ったら、誰もが知ってる理由をたくみに避けていてワロタ。


4:名無しさん@おーぷん[]:20/06/27(土)11:02:08 ID:pc.gi.L9

バイヤーじゃ無いんだから…観光客が爆買いする理由はあれだろ。
どっかから指令された便衣兵爆買い部とは違うよ。

日本人はオマエラが想像もつかん程心が豊かなんだよ。


5:名無しさん@おーぷん[]:20/06/27(土)11:05:42 ID:Rb.gi.L1

そんな事もわからないのか?中国人は。


6:名無しさん@おーぷん[sage]:20/06/27(土)11:05:57 ID:4i.im.L1

パチモンやバッタモンでもユーモア溢れるものなら買う。単に騙すためだけの悪意の塊は要らん。


続きを読む

揺らぐ米韓同盟 トランプ大統領、半島撤退示唆 朝鮮戦争勃発から70年


1:■忍【LV11,ほうおう,9C】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb[]:20/06/28(日)16:14:04 ID:???


 【ソウル時事】朝鮮戦争(1950~53年)が勃発してから今年で70年。

 国連軍を主導して戦争に介入した米国は、戦後も在韓米軍の駐留を通じて地域の安定に目を光らせてきた。だが、「米国第一」を
掲げるトランプ米大統領は在韓米軍の縮小や撤退への意欲を隠さない。米韓同盟と在韓米軍の意義が改めて問われている。

 「韓国国民は米国をはじめ22カ国の国連参戦勇士の犠牲を決して忘れない」。文在寅大統領は朝鮮戦争勃発からちょうど70年
に当たる25日、ソウル近郊の空軍基地で開かれた式典でこう強調した。文氏の背後には北朝鮮で戦死し、米軍から引き渡された
韓国人兵士の遺骨147柱が置かれ、トランプ氏は参戦兵への感謝を表明するビデオメッセージを式典に寄せた。

 米韓国防当局は25日の共同発表文で、「70年を経ても韓米同盟は韓(朝鮮)半島と地域の安全保障、安定、繁栄の基軸としての
役割を変わりなく果たしている」と強調した。発表文には「血盟」との表現も盛り込まれたが、結束をアピールする言葉とは裏腹に
米韓同盟への懸念は募る。

 「米韓軍事演習は挑発的で時間と金の無駄だ」。トランプ政権の内幕を暴露したボルトン前大統領補佐官の回想録によると、
トランプ氏は2018年6月、シンガポールで初会談した北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長にこう伝えた。トランプ氏は実際、会談後に
演習凍結を発表。日韓だけでなく、米当局者の間にも困惑が広がった。

 ボルトン氏はまた、在韓米軍駐留経費の韓国側負担をめぐる交渉で、トランプ氏が韓国側に19年比5倍の50億ドル(約5350億円)
を要求し、応じない場合は米軍撤収で脅す考えを披露したと明らかにした。事実なら、トランプ氏は「血盟」を担保する在韓米軍を
外交成果への「取引材料」として利用していることになる。

(以下略)

Yahoo!ニュース 6/28(日) 7:16配信 時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/0142c1bbcf558f84b8ac52d74f8d42909c55e508

◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 111◆ !max800
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591287429/



2:名無しさん@おーぷん[]:20/06/28(日)16:20:24 ID:5G.yd.L9

だからと言って此方に来るなよ。
自分たちでなんとかしなさい、
助けようとか受入れようとかする売国奴がいたら即刻糾弾すべき。


3:名無しさん@おーぷん[]:20/06/28(日)17:04:38 ID:j5.h2.L9

韓国自身がレッドチームに入ろう入ろうとしてるので同盟は維持できない、早晩名ばかりになる
「どうせなくなる同盟関係なら取引材料にでも利用しよう」とアメリカが考えるのは時間の問題


5:名無しさん@おーぷん[]:20/06/28(日)18:14:32 ID:Fy.yd.L1

38度線のために、米国の国民の血を流す価値があるか、
といったら疑問

グアム、ハワイなど自国の国土のためならいざしらず


9:ワルキューレ◆iYi...i.lI[sage]:20/06/28(日)19:50:23 ID:VU.nq.L1

半島はどうしようもない
どうしても大陸に橋頭保がいるなら、旧満州あたりのほうが見込みあるのでは


10:名無しさん@おーぷん[sage]:20/06/28(日)20:42:27 ID:bn.gg.L1

下朝鮮が支那を封じてたなんてことはない
対中の最前線は元から日本だろうに訳の分からん記事だな
そもそも速やかに軍を撤収せず居座り協定違反を継続しているのは国連側だし


続きを読む

北京近郊の県で都市封鎖、50万人対象 武漢のピーク時と同様の措置


1:■忍【LV11,ほうおう,9C】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb[]:20/06/29(月)09:56:36 ID:???


【6月28日 AFP】中国当局は28日、新型コロナウイルスの新たな流行を封じ込めるために、首都北京近郊の住民50万人
近くを対象に厳格なロックダウン(都市封鎖)を課した。

 中国は流行をおおむね抑制していたものの、北京で数百人が新型コロナウイルスに感染し、隣接する河北(Hebei)省でも 
感染者が確認される事態となっている。

 保健当局は28日、北京から約150キロ離れた河北省安新(Anxin)県を「完全に封じ込めて規制下に置く」と発表。今年初め 
に武漢(Wuhan)市において流行がピークに達していた際に実施されたのと同様の措置が講じられることになる。

 安新県の防疫対策委員会は、各家庭から1人のみ1日1回、食料品や医薬品などの必需品を購入するための外出が許可されると
発表した。

(以下略)



AFP 2020年6月28日 22:41
https://www.afpbb.com/articles/-/3290791



2:名無しさん@おーぷん[sage]:20/06/29(月)10:46:26 ID:I6.ck.L1

ほら完全封鎖()した中国様からまたお呼びだぞテドロス


3:■忍【LV33,おおがらす,HR】[]:20/06/29(月)11:23:42 ID:PD.lm.L33

人口2000万人以上の北京で50万人を対象にしたロックダウンって、何の意味があるのかよくわからないのだ。


4:名無しさん@おーぷん[]:20/06/29(月)11:39:50 ID:0z.gc.L1

金平ちゃんが終息したって言ってたのに、なんで都市封鎖なんてしてるんだー?


5:名無しさん@おーぷん[]:20/06/29(月)11:48:34 ID:fn.jo.L1

ロックダウンは有効だとわが国のデータが出して来ている(すっとぼけ)


6:名無しさん@おーぷん[]:20/06/29(月)11:54:40 ID:Nx.1m.L1

安新県を抑えとけば安心アル(震え)


続きを読む
スポンサーリンク
記事検索