1:トト◆53THiZ2UOpr5[sage]:2017/10/06(金)18:48:39 ID:???

秀吉の自筆文書、熊本で発見 部下に「給料与えよ」
2017/10/6 18:38

 豊臣秀吉が家臣の小出秀政に対して「部下に俸禄を与えよ」
と命じた自筆文書が熊本県で見つかり、兵庫県姫路市の県立歴史
博物館が6日、発表した。

 文書は縦23センチ、横30センチ。「ありけんハ」という名前の
下級武士に、5人を1年間養えるほどの俸禄で、当時としては少額の
「五人扶持」を与えよと命じた内容で、秀吉の花押があった。
(下略)

※全文は47NEWSでご覧下さい。
https://this.kiji.is/288960037446960225?c=39546741839462401


3:名無しさん@おーぷん[]:2017/10/06(金)18:54:05 ID:eGI

秀丸の自律文書生成
に見えた


4:名無しさん@おーぷん[sage]:2017/10/06(金)21:48:31 ID:Nre

小出秀政、やっぱりブラック上司だったかw

関ヶ原の合戦で
長男を西軍、次男を東軍に就かせた
セコい奴

西軍は負けたが東軍の次男の働きで
長男は命拾いしたという

なかなかの策略家

関係ないが、チョンも保守、革新両方に
仲間を送り込もうとするから注意な


5:名無しさん@おーぷん[sage]:2017/10/07(土)00:32:55 ID:gI7

いいやつじゃん


6:名無しさん@おーぷん[]:2017/10/07(土)07:43:04 ID:OFL

信長は基本任せきりだったが、
秀吉は逐一確認しないと気が済まない性質だったらしいな


11:名無しさん@おーぷん[]:2017/10/07(土)08:23:52 ID:efj

>>6
まじかよこんな細かい性格やったら、そら戦争屋の軍師連中なんかより石田三成重宝するわ


7:[]:2017/10/07(土)07:47:10 ID:oOP

>>1
こんな細かい命令まで自筆なのかよ。
秀丸で名前なところだけ置換するとか、色々方法はあっただろうに。


8:名無しさん@おーぷん[]:2017/10/07(土)07:55:54 ID:pSt

昔の文献てここ数年でよく出てくるけど、今まで全く調べてなかったの?
なぜ今頃出てるんだって思うわ


9:名無しさん@おーぷん[]:2017/10/07(土)08:14:26 ID:OFL

>>8
旧家や古い寺みたいなのを解体した時に
偶然見つかるってパターンもあるらしいからな


10:名無しさん@おーぷん[]:2017/10/07(土)08:16:13 ID:cbj

>>9
昔は紙がとても貴重だったので、
襖の内側とかに再利用されてたりするんだよな。


15:名無しさん@おーぷん[]:2017/10/08(日)03:09:33 ID:TTQ

>>8
最近地震とか多かったろ?
>>9の言うようにそれが故に旧家や古寺の改修とかが増えてるのだろうよ。


12:名無しさん@おーぷん[]:2017/10/07(土)09:08:58 ID:om6

秀吉ほど貴賤問わずに愛された武将はいないだろ


18:警備員◆OQUvCf9K4s[sage]:2017/10/10(火)17:53:40 ID:hRk

>>12
身分の低い物から天下人になった人を今太閤というとか。

戦前なら伊藤博文、戦後なら田中角栄が該当する。


13:名無しさん@おーぷん[]:2017/10/07(土)09:27:18 ID:Nn2

電通の社長は、そく打ち首だな。


14:名無しさん@おーぷん[]:2017/10/07(土)09:28:02 ID:zby

秀吉「気前のええのがワシの取り柄だでなw。」


16:警備員◆OQUvCf9K4s[sage]:2017/10/09(月)22:09:58 ID:Vo5

こんな細々した書状まだ書いていたのか(*_ _)ノ彡☆バンバン!


17:名無しさん@おーぷん[sage]:2017/10/10(火)13:05:12 ID:462

>>16
むしろそこそこ貴重な紙を使って
直筆で
サインあり。

「お前実行せんかったら分かっとるんやろうな?」
にしか見えないんだけど。



管理人談話:
天正10年(1582年)というと、本能寺の変が起こった年ですね(同年6月)。

ありけんハはありけん八(漢数字の8)と書いてある可能性もあるようです。
天草市の民家に明治頃からあったそうですが、入手経緯は不明とのこと。

なお、五人扶持は現在の価値なら、年収100万円ほどにあたります。