1:◆qQDmM1OH5Q46[sage]:2017/05/22(月)17:35:10 ID:???

【環球異見・「一帯一路」国際会議】
インド・ヒンドゥスタン・タイムズ「公然とボイコットしインドは、最も声高な反対国となった」「資金調達法など説明要請を中国は渋った」と

 インドが「一帯一路」フォーラムへの中国の参加要請を拒否したことについて、16日付のインド紙ヒンドゥスタン・タイムズは社説で、
「このフォーラムを公然とボイコットした唯一の主要国インドは、中国による大陸をまたぐ事業への最も声高な反対国となった」と伝えた。

 インドが参加を拒否したのは、一帯一路の「旗艦事業」(同紙)である中国とパキスタンを結ぶ「中パ経済回廊」が、印パ両国が領有権を
争うカシミール地方のパキスタン実効支配地域を通っているからだ。

 「さらに重要なことに、事業の目的、性質、資金調達法を知りたいとのインドの要請について、中国は受け入れを渋った」と
中国の対応を重ねて問題視し、「中国のインフラ事業が始動して非常ベルが鳴り始めている。スリランカなど多くの国では、
中国による港湾や幹線道路の建設が、巨額の債務や高金利、政治指導者への贈賄、その国の外交に影響力を持とうとする試みを生む結果に
終わっている」と支援の在り方を批判。中パ経済回廊でも同じことが起きており、「パキスタンの債務は、中国政府が最も親密な味方の国でさえ、
喜んでわなにかけるという重要な教えのようなものだ」と皮肉った。

続き 産経ニュース 全2ページ
http://www.sankei.com/world/news/170522/wor1705220021-n1.html


2:名無しさん@おーぷん[sage]:2017/05/22(月)17:41:15 ID:LI3

>>1 中国政府は親密な味方の国でさえ、喜んでわなにかける

何を今皿


3:名無しさん@おーぷん[]:2017/05/22(月)18:26:00 ID:1Wv

( `ハ´) 罠に耐えてこそ、我の親密な、友人と云う名の下僕になれるアルよ


4:名無しさん@おーぷん[sage]:2017/05/22(月)18:30:16 ID:YWY

やっぱ習には、こんな大事業は無理って事なんだろうな


6:名無しさん@おーぷん[]:2017/05/22(月)19:20:17 ID:WJg

民進党・日本共産党・社民党は
インドに抗議しないのですか?
「「一帯一路」国際会議】に参加しないインドは安倍晋三の同盟国よばわりされてもいいんですか?インドはネオナチ国です」と
激しい糾弾をすべきではありませんか?


7:名無しさん@おーぷん[]:2017/05/22(月)19:27:07 ID:nNr

無能であっても突き進むしかない
中国人に生まれて良かったアル
誇らしいアル


8:名無しさん@おーぷん[]:2017/05/22(月)19:36:46 ID:9fK

支那人にとって自分以外は二種類しか存在しない
今食える餌か、後で食う予定の餌だ。


9:名無しさん@おーぷん[]:2017/05/22(月)20:11:59 ID:Nx1

インドはやはり頭いいんだね。
日本は謙虚で中国批判をしないんじゃなくて
何が何だか解らなくて何も言え無いんだよ
2Fがばかの上塗りするのが精一杯。


11:名無しさん@おーぷん[sage]:2017/05/22(月)20:22:42 ID:7lB

10:名無しさん@おーぷん[]:2017/05/22(月)20:14:43 ID:Nx1

中国や韓国と関係した者は必ず不幸に成る。
金は貰うんだよ、だけど不幸に成る。
文学的に言えば、悪魔の化身なんだよ。


14:名無しさん@おーぷん[]:2017/05/22(月)20:42:36 ID:q9v

>事業の目的、性質、資金調達法を知りたいとのインドの要請について

こんな程度の事にも誠意を尽くして説明できないんじゃ
インドだって受け入れるわけにはいかんだろうよ
傲慢すぎだろクソチャイナ


15:名無しさん@おーぷん[sage]:2017/05/22(月)20:59:36 ID:t4G

そんなことやってるとインドは孤立するぞ
とかやってんだろうな


16:名無しさん@おーぷん[]:2017/05/22(月)21:44:48 ID:HSA

インドが日本の新幹線の導入を決めた時に、インド人が「パキスタンは支那のパチモンを導入してればいいんだよ」と言ってたのを思い出した


17:名無しさん@おーぷん[sage]:2017/05/23(火)00:21:43 ID:BKz

中国は古典の知恵を利用して覇王を目指しているように見えるが
かつての王はすべて潰されて今の姿になったことを忘れてる気がする


18:名無しさん@おーぷん[]:2017/05/23(火)14:51:21 ID:7ZB

まあ歴代皇帝で思想家の知恵を実践してたのは
開祖や中興の祖くらいに見えるけどな



管理人談話:
インドは参加自体を拒否しましたが、参加した国でもイギリス、フランス、ドイツ、
ハンガリー、ギリシャ、エストニアなど、欧州の一部が貿易推進に関する文書への
署名を拒否していたことが、明らかになっています。

こちらの理由もインドと同じく、中国側から十分な説明がなかったためと
されています。