1:◆qQDmM1OH5Q46[sage]:2017/01/16(月)22:07:44 ID:???

「きぼう」から超小型衛星放出=こうのとりで運搬の6基-JAXA

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は16日夜、無人補給機「こうのとり」6号機で国際宇宙ステーション
(ISS)に運んだ超小型衛星6基を、日本実験棟「きぼう」から放出した。放出はすべて成功した。

 ISSの電源供給に使われる日本製のリチウムイオン電池などを搭載した6号機は昨年12月、ISSに到着。
積み荷には国内外の大学や企業が開発した超小型衛星7基も含まれていた。

続き 時事通信
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017011600431&g=soc


◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 63◆◆◆
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1484224004/276


2:ミリヲタ相模川右岸[]:2017/01/16(月)22:08:18 ID:bGg

おう!


3:名無しさん@おーぷん[]:2017/01/16(月)22:08:34 ID:Gtw

はなてん?


4:ツチノコ狩り[]:2017/01/16(月)22:21:27 ID:TAY

また一歩技術が進歩したんだね


5:名無しさん@おーぷん[sage]:2017/01/16(月)22:28:37 ID:X0p

ヒナかなw


6:名無しさん@おーぷん[]:2017/01/16(月)22:50:22 ID:AU5

日本実験棟「キボンヌ」


7:名無しさん@おーぷん[]:2017/01/16(月)23:55:48 ID:Z0o

ISSより低い軌道に投入すればISSに当たるデブリにならずに済むから安心だね


8:名無しさん@おーぷん[sage]:2017/01/17(火)01:15:08 ID:Zuk

あそこ辺りは空気がわずかにあるから、しばらくすると落ちるそうだ
だからISSも時々持ち上げてるよ


9:名無しさん@おーぷん[]:2017/01/17(火)09:43:15 ID:Pu9

バネで弾き出すんだっけ?
放出のイメージでウサギのう○こを思い出してしまったすいません


10:名無しさん@おーぷん[sage]:2017/01/17(火)12:32:09 ID:1ul

>>9
え?また食べるってこと?


11:名無しさん@おーぷん[]:2017/01/17(火)12:36:47 ID:UQb

超小型といっても10cm角くらいか。
「沈黙のフライバイ」に出てくる1gの探査機には遠いなあ。



管理人談話:
「こうのとり」6号機の方は今月(1月)28日未明に、ISSから分離するそうです。

バネを使って打ち出す装置は小型衛星放出機構(J-SSOD)というものらしいですが、
2012年のマイナビニュースによると、当時まで、超小型衛星の放出は宇宙飛行士が
船外に出て、手で投げていたのだとか。